【103】【産直】【創業430余年】小田原・鮑屋 「梅水晶」 サメ軟骨・曽我の梅使用 計500g(100g×5袋)(日・株式会社鮑屋)(週刊新潮紹介)
3,880円(税込)
コリコリの食感と梅の風味がクセになる
梅肉の爽やかさとサメの軟骨のコリコリ感がクセになる美味しさの梅水晶。居酒屋等の飲食店以外ではなかなか見かけることのない珍味を、家庭でも楽しめるようにした人気商品である。梅水晶の原料は、サメの軟骨を加熱処理して千切りにしたものと梅肉で、サメの軟骨が水晶のように見えることや、梅肉を和えてほんのりとピンクに染まった色味が鮮やかで美しいことから「梅水晶」と名づけられたと言われている。
こちらは神奈川県小田原で創業430年、実に天正年間から続く水産仲卸、鮑屋が手掛けたもの。老舗ならではの目で厳選した原料と、独自の調味料による絶妙な味付けが自慢の逸品だ。中でも味のポイントとなる梅肉には小田原曽我梅林で採れた大粒の梅を塩だけで仕上げた梅干「曽我の梅干し」を贅沢に使用している。
箸休めや酒の肴にピッタリの味わい、ご賞味あれ。
【内容】鮑屋の梅水晶 1袋 100g×5袋
【賞味期間】製造日より冷凍で1カ月以上
【原産地】さめ軟骨=インドネシア 梅肉=神奈川県
【加工地】神奈川県
【アレルゲン】小麦(※特定原材料8品目)
■■重要■■
■こちらの商品は産地直送商品となり、お届けまでに7~10日程度お時間を頂戴します。
■代金引換の場合は配送毎に別途手数料が発生致します。
■商品の特性上、お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。
■伊豆諸島(大島・八丈島を除く)および小笠原村(小笠原諸島)は、クール便のお取り扱いがないため承ることができません。ご注文後に当店よりキャンセルのご案内をさせていただきますので予めご了承ください。