徳利に盃をかぶせるとこけしの姿になる、飾って・使って楽しいガラスの酒器。
明治32年創業の老舗・廣田硝子が贈る、ありそうでなかったこけしがモチーフの酒器。
元来玩具として生まれたこけしだが、今では縁起物・民芸品として収集する愛好家も多い。球形の頭部と円柱の胴だけという極めてシンプルなフォルムという特徴を、この酒器はモール装飾を施したガラスだけで表現することで、モダンな大人のインテリアにまで昇華させている。色が付いた果実酒を入れると、こけしが着物を着ているようにも見えるなど、遊び心も満載だ。ゆらゆら揺れる盃に好みの飲み物を入れ、癒やしのひとときを味わってみては。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
8,800円(税込)
お届けの目安:ご注文受付後、4~6営業日以内に発送