■■重要■■
こちらの商品は受注発注品となります。
ご注文後のキャンセル、返品交換等はお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
※「書籍・全集」に関しましては、ご注文(発注)のタイミングによって、新潮社本社在庫が「品切れ/重版未定」となっている場合、商品をご用意できないケースがございます。予めご了承ください。
【1】吉原御免状 【2】影武者徳川家康1 【3】影武者徳川家康2 【4】影武者徳川家康3 【5】影武者徳川家康4 【6】鬼麿斬人剣 【7】かくれさと苦界行 【8】風の呪殺陣 【9】捨て童子・松平忠輝 上 【10】捨て童子・松平忠輝 中 【11】捨て童子・松平忠輝 下 【12】見知らぬ海へ 【13】死ぬことと見つけたり 上 【14】死ぬことと見つけたり 下 【15】一夢庵風流記 上 【16】一夢庵風流記 下 【17】花と火の帝 上 【18】花と火の帝 下 【19】柳生非情剣
■隆慶一郎(1923-1989)
東京生まれ。東大文学部仏文科卒。在学中、辰野隆、小林秀雄に師事する。編集者を経て、大学で仏語教師を勤める。中央大学助教授を辞任後、本名・池田一朗名で脚本家として活躍。映画「にあんちゃん」の脚本でシナリオ作家協会賞受賞。1984年、『吉原御免状』で作家デビュー。1989年には『一夢庵風流記』で柴田錬三郎賞を受賞。時代小説界に一時代を画すが、わずか5年の作家活動で急逝。