飲むほどに幸せが舞い込むような縁起の良い酒器。
樹齢70年から90年の山桜を厳選し、一つ一つ丁寧にくり抜いて生み出されたおちょこである。木目が美しく映える木肌には黒漆で幸運の象徴「左馬」の蒔絵が施され、その底には取外し可能な南部鉄器の蹄鉄形コースターが装着されている。馬の字を左右反転させた左馬。馬は左側から乗ると倒れないとされるから、など縁起が良いとされる由来は諸説ある。蹄鉄もラッキーアイテムといわれ、U字型の開いた所から運気が入り込み溜まるのだという。
このおちょこで飲む時は、縁起を担いで蹄鉄の開いた方向から酒を注ぎ、入った運気を逃がさぬようにそっと回して、溜まった幸福と一緒に飲み込むべし。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
4,620円(税込)
お届けの目安:ご注文受付後、4~6営業日以内に発送