ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
週刊新潮
バッグ・財布
バッグ・財布
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
8件中 1件~8件表示
【603】武州正藍染刺し子・がま口チョークバッグ(日・京都・秀和がま口製作所×小島屋)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
6,600
バリエーション
週刊新潮で紹介の武州正藍染バッグ!
ポケットに入りきらない小物をスマートに収納。ちょっとしたお出かけの際におススメなのが、こちらの「がま口チョークバッグ」だ。
前面のポケットには、定期券やすぐに出し入れしたい物を。大きく開く、メインのがま口部分には、財布や携帯電話入れと使い分けが出来るので、とっても便利。また背面には、レバーナスカンとベルトループが付いているので、お好きな付け方が可能だ。
バッグの表面は、150年余りに亘り、埼玉県羽生市で武州正藍染を続ける小島屋の刺し子生地。裏面は、移染の心配がなく、摩擦に強いコーデュラナイロン製となっている。
製作したのは、京都で創業37年になる日本でも数少ないがま口専門工房・秀和がま口製作所。職人たちが手作りで仕上げた逸品だ。
在庫を確認する
【602】真田織デニムショルダーバッグ(日・坂本織物)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
7,700
バリエーション
週刊新潮で紹介の真田織ショルダーバッグ!
元をたどれば米国生まれのデニムと日本の伝統工芸品・真田紐を融合させた、粋なショルダーバッグである。
肩掛けベルトに用いた真田紐は、茶器を入れる桐箱や刀の下げ緒などに用いられ、伸びにくいのが特徴だ。素材には、紡績工程で発生し、従来は廃棄していた未使用繊維の落ち綿を再利用し、昔ながらの力織機による素朴で独特な仕上がり。
一方、バッグ部の素材には、国産デニムの〝聖地〟とされる岡山県産のデニムを使用。なかでも、希少性の高い、通称・耳(セルビッチ)と呼ばれるほつれ止めを施した生地の端を使っている。
岡山県が「商品開発支援事業」の一環として、日本のファッションシーンを牽引する「ビームスジャパン」とコラボし誕生した逸品。丈夫なので気軽に使え、色落ちもまた味となる。
在庫を確認する
【600】軽量馬革トートバッグ(日・フライングホース)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
24,200
バリエーション
週刊新潮で紹介の軽い馬革トート!
昨年、大好評を博した軽量馬革トートバッグ。今回は、さらに一回り小さいサイズになって、軽量化も一段アップ。馬革の特長である軽さを最大限に活かすため、余計な芯材を極力排除した結果、わずか280㌘の軽さを実現している。
小さくなっても、機能性は申し分なし。週刊新潮サイズの雑誌はもちろん、A4サイズの書類や、13㌅のノートパソコンだってすっぽり。開口部はファスナー仕様で、フロント側にオープンポケット、さらに内側にもオープンポケットがあり、収納性はとても高い。
素材の馬革は、国産皮革の産地として知られる兵庫県姫路市で鞣されたものを使用。表面の繊維密度が細かく、しなやかな肌ざわりが特徴だ。
シンプルなデザインなので、ビジネスにデイユースに、男女問わず使用可能だ。
在庫を確認する
【467】ムーミンエコバッグ(フィンランド・ショールームフィンランド)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
3,960
バリエーション
見せたくなる愛らしさで、収納力も充分の優れモノ。
レジ袋の有料化以降、すっかり定着化したエコバッグ。ならば、こんなこだわりのアイテムを手にショッピングを楽しんでみてはいかが。フィンランドの作家、トーベ・ヤンソン原作で、アニメや絵本にと今なお世界中で愛され続けるムーミン。そのかわいらしい登場キャラクターたちがデザインされたエコバックである。
ムーミンの母国のデザイン集団「ショールームフィンランド」が製作。素材は、軽くて丈夫なナイロンで、汚れても手洗いが可能となっている。しかも内ポケットが収納袋を兼ねているので、使用しないときは、コンパクトに畳んで収納することも。エコバックとしてはもちろん、旅行のお土産を入れたり、お稽古の道具を持ち運んだり。あなたのそばにいつもムーミンを!
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
※海外から輸入している商品の為、欠品する可能性がございます。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【カラー】ブラック、イエロー、パープル
【サイズ(約)】幅45cm×縦39cm
【素材】ナイロン100%
【重量】50g
【生産国】フィンランド
※洗濯:手洗い可
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
リアルカーボンショルダーバッグ(日・フリュー)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
19,800
漆黒のカーボンと牛革で仕立てた薄マチショルダー。
航空宇宙産業やモータースポーツなど、軽さと耐久性を要求される分野で使用されるハイテク素材・カーボンファイバー(炭素繊維)。鉄の10倍の強度を持ちながら重量は鉄の4分の1と、高強度と軽量性を両立。さらに防錆性、耐薬品性など多様な特性を有する先端素材だ。
こちらはそんなカーボンファイバーのシートを前面に採用した、オールブラックのデザインがシックな薄マチのショルダーである。ベースは柔らかく高級感のある牛革で、持ってみて驚くほど軽量。ちょっと近所に出かけるときや必要最低限の荷物を持ち歩く際に便利なサイズ感だ。旅行のサブバッグとしても活躍してくれるだろう。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】本体:縦29×横24×奥行き1cm、ショルダーベルトの長さ:76~150cm
【素材】カーボンシート(炭素繊維)、牛革、レーヨン、ポリエステル
【生産国】日本
【重量】290g
【仕様】本体開閉ファスナー式、前面にファスナーポケット×1、本体内側オープンポケット×2
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
【479】岡山デニムお散歩ショルダーバッグ(日・ブリティッシュグリーン)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
12,100
週刊新潮で紹介のショルダーバッグ!
残暑が終われば秋の行楽シーズン。だが、今年は思うように外出できそうにない。ならば粋なバッグを肩から下げて、ちょっとした買い物や散歩で、気分転換――。
英国トラッドスタイルのデザインと機能性を追求するブランド「ブリティッシュグリーン」。そのこだわりが随所に詰まったこのショルダーバッグは、身軽ながらポケット数が充実している。素材のデニムは、国産ジーンズの老舗やデニム関連の企業が集まる岡山県産の通称「岡山デニム」を使用。厚手の14オンスを使っているため丈夫で、使い込むほどに魅力的な色落ちを楽しむことも。またエンボス加工を施したレザーを部分的に配置。フラップ裏側のチェック柄が、英国の雰囲気を醸し出している。さあ、スマートにお洒落をして、ちょっとそこまで!
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】本体:縦17×横25×マチ9.5cm、ショルダーベルト:74~140cm
【素材】本体:綿100%、パイピング:牛革、ショルダーベルト:アクリル
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
ドイツ製ゴブラン織り猫ハート柄ミニトートバッグ(独・ベリー・モデン)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
9,900
猫のしっぽが描くハートが愛らしい、ゴブラン織りトートバッグ。
伝統あふれるゴブラン織りで描き出した猫たちがチャーミングな、ドイツ製ハンドバッグである。二匹の猫のしっぽがつながってハートマークになっており、子猫も連れて花畑を散歩する姿は愛らしくも上品なテイスト。
猫好きなら思わず笑みがこぼれてしまうだろう。ベースが黒だから、それほど派手にも見えず日常使いにも便利だ。ゴブラン織りの専門メーカーとして世界的な評価を受けている、ドイツのベリー・モデン社製。コンパクトながら内側にはポケットが2つあり、実用性も十分。お出かけや旅先で活躍すること間違いなしだ。財布や携帯電話、手帳やガイドブック、化粧道具がしっかり入る。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】縦21×横30×マチ11.5cm
【重量】240g
【素材】表地:綿、ポリエステル、裏地:ポリエステル、ハンドル:合成皮革
【仕様】マグネット式開閉、内部オープンポケット×2
【生産国】ドイツ
【洗濯】不可
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
日本製木手ダレスバッグ A4(日・山一インターナショナル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
17,600
ガバッと開いてガサッと入る、ダレス特有の大口開きが便利そのもの。
気品溢れるデザインで、懐かしさも感じられるダレスバッグだ。1951年にアメリカ国務長官だったジョン・F・ダレスが来日した際手にしていた鞄が原型になったと言われるが、医者が往診の際にも使用することが多かったということで、ドクターズバッグとも呼ばれている。
注射器でも聴診器でも、なんでも入る大容量で、おまけに口金部をガバッと開けば中身が一目瞭然で取り出しやすい。それほど使い勝手がよいので、本や書類を持ち歩くビジネスマンにも好評で、「いつかはダレス」という憧れの的にもなってきた。こちらは東京鞄の老舗・山一インターナショナルが、最終工程まで国内一貫生産した自信作。天然木製のハンドルには優雅さも漂い、老舗のこだわりを感じることができる。B5書類が収まるミニタイプとA4書類が収まるベーシックタイプの2種類があり、後者なら一泊二日の旅行にも重宝するだろう。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】幅42×高さ28×奥行き16cm
【材質】軽量合皮(ハンドル部:天然木)
【重さ】800g
【仕様】前面:オープンポケット、内部:ファスナーポケット、2分割小物ポケット、鍵付き
【生産国】日本
※肩あて付ショルダーベルト付属
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる