ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
新潮グルメバザール
肉・肉加工品
肉・肉加工品
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
30件中 1件~24件表示
NEW
鹿児島県産豚肉使用 スライス焼豚(日・薩摩ファームブロスト)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,780
冷めてもジューシーで柔らかく、スライス済みなので手間なくすぐに味わえる。
焼豚と言っても、スーパーの量産品から本格的な吊るし焼豚まで多種多様。前者は柔らかいが肉の旨味を味わうというのとは程遠いし、後者は肉らしい食感が楽しめるが、冷めると固くなってしまう。
こちらは本格的な焼豚にもかかわらず、冷めてもジューシーで柔らかな焼豚だ。
脂と赤身のバランスが良い鹿児島県産豚もも肉を使用。秘伝のタレに3日間漬け込み、熟練職人が直火焼きロースターで3時間じっくり焼き上げ、一晩寝かせる。それにより肉の旨味としっとりとした食感を楽しめる逸品焼豚が出来上がるのだ。
スライス済みなので、届いたらすぐに味わえる。そのままもよし、焼豚炒飯等にしても絶品だ。
在庫を確認する
NEW
ローマイヤ熟成布巻きホワイトロースハム(日・ローマイヤ株式会社)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
期間限定
販売価格
¥
5,400
元祖の味は本物の味
朝でも夜でも、あれば食卓がぐっと華やぐロースハム。こちらに紹介するのは、本邦で初めてロースハムを作り上げた老舗ローマイヤによる黒ラベルシリーズ「熟成布巻きホワイトロースハム」である。
創業は大正10年(1921)年。肉料理が根付いていなかった当時の日本に、第一次世界大戦の捕虜としてやってきたドイツ人マイスター、アウグスト・ローマイヤが、母国が誇る食品を広めたいとの思いを結実させたのがロースハム。
国産豚ロースを7日間以上熟成させ、低温でじっくり加熱して仕上げたホワイトロースハムは、ローマイヤの創業100周年を記念して作った人気商品だ。
美食家に愛される逸品を、ぜひご家庭で。
在庫を確認する
NEW
佐賀牛すき焼き丼セット(4個入)(日・佐賀冷凍食品株式会社)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,320
佐賀牛を使用した、極上の味わいが手軽に楽しめるすき焼き丼。
佐賀牛は、佐賀県で肥育される黒毛和牛のうち5等級または4等級を満たし、さらに霜降り度合いを指すBMS値が7以上という基準をクリアした牛にのみ許される、最高級の銘柄牛ブランドだ。
柔らかな赤身に入り込む“艶さし”と呼ばれるきめ細かな美しい霜降りが特徴で、上質な脂の甘さと肉の旨味がたまらない。
こちらはそんな佐賀牛のみを使用し、お米も佐賀県産を使用と、とことん佐賀にこだわったすき焼き丼だ。レンジでチンするだけで、いつでも手軽に佐賀牛の味を楽しめる。
甘辛い特製のタレで柔らかく煮込んだ佐賀牛は、ごはんとの相性も抜群。小さめサイズなので女性もペロリといただける。
在庫を確認する
NEW
宮崎産チキン南蛮セット(8食入)(日・ネオフーズ竹森株式会社)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,564
電子レンジ4分で、本場の味を楽しめる。
宮崎県の名物料理といえば、なんといってもチキン南蛮。さっぱりかつジューシーなチキンにタルタルソースがたっぷりかかった、大満足のメインディッシュ。だが、一から作るとなれば手間がかかる。そこで出番なのが電子レンジで温めるだけでいただける、本場宮崎のメーカー・ネオフーズ竹森の「チキン南蛮セット」。
国産若鶏のむね肉をニンニクなどでしっかりと味付け。カラッと揚げてから甘酢に浸し、さっぱりした味に仕上げた。
また、チキン南蛮専用に開発された付属のタルタルソースが、チキンの風味をグッと引き立ててくれる。
レンジで4分、あっという間に本場の味の出来上がり。ボリューム満点の一品だ。
在庫を確認する
NEW
石松餃子(日・有限会社石松)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,456
昭和28年創業、浜松餃子の元祖・石松の変わらぬ味と情熱。
全国有数の餃子の街・浜松。肉汁たっぷりの豚肉とキャベツを餡にし、円形に並べて焼き上げて提供される焼餃子は、まさにご当地グルメの代表格だ。
その元祖とされるのが、昭和28年に浜松駅前で屋台を開いた「石松」。厳選した甘みの強いキャベツと、臭みの少ない国産豚モモ肉をモチモチなめらかな薄皮で包んだその味わいは、ジューシーかつあっさり。甘めに仕上げられた特製酢醤油にちょいとつけて口に運べば、箸が止まらなくなる美味しさだ。
にんにく控えめで、誰でも食べやすいのもポイント。フライパンに丸く並べて焼き、中央に茹でたもやしを乗せれば、お家にいながら旅先気分も味わえる。
在庫を確認する
やまと豚ロース味噌漬(三昧漬)(日・株式会社 フリーデン)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,212
「やまと豚」と味噌の絶妙な相性
日本初の多頭飼育システムを確立し、企業養豚のパイオニアとして知られる食品会社フリーデン。「やまと豚」は、この名門企業が育て上げた国産ブランド豚です。食品のミシュランといわれる「国際味覚審査機構」において、2015年から8年連続で3つ星を獲得。キメの細かい柔らかな肉質で、赤身部分はクセがなく上品。脂身の甘さがほんのり口の中に広がり、上質な味を楽しめます。
今回ご紹介するのは、世界が認めた「日本の豚」であるやまと豚のロース肉を、信州山吹味噌にしっかりと漬け込んだ逸品。信州山吹味噌特有のコク深い滋味が染み込んだ肉は、フライパンで焼くだけで召し上がることができます。個別包装で賞味期間が半年なので保存食にもなります。
〔レシピ〕
この味噌漬に茄子とピーマンを加えて、炒め物に簡単アレンジ。味付け肉の味噌の風味が野菜に絡まり、ひと味違った美味しさを堪能できます。
在庫を確認する
綾鶏 熟成二段仕込み 中津からあげ(日・株式会社NorthSouth)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,240
〝聖地〟中津が育んだ絶品からあげ
大分県北西端に位置する中津市と聞いて、みなさんは何が思い浮かぶでしょうか。中津城、羅漢寺、福沢諭吉……食通ならば、まずは「中津からあげ」なのではありませんか。市内には数多くのからあげ専門店が点在しており、その多さからからあげの「聖地」として知られています。店舗によって味に違いはありますが、醤油に生姜やニンニクなどを加えたタレに漬けた鶏肉を使うのが特徴とされています。
ここに挙げたのは、そんな中津からあげをレンジで温めるだけですぐにいただくことのできる「綾鶏」の逸品です。臭みの少ないジューシーな国産チキンを使用。大分県産の熟成醤油を合わせた綾鶏自家製ダレに漬け込み、他にはない滋味豊かなからあげに仕上げてあります。
〔レシピ〕
この中津からあげを使って四川料理のラーズージーに挑戦。唐辛子と花椒がピリリと効いて、お酒のおつまみとしても最高です。
在庫を確認する
鹿児島・いずみどりの筑前煮(日・西尾)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,780
美味しい筑前煮をいつでも簡単に味わえる便利な逸品。
鶴の飛来地で有名な鹿児島県出水市。そんな豊かな自然に囲まれた農園レストラン「三蔵(みくら)」の、熟練シェフが生み出した筑前煮のご紹介。
作るとなると材料を揃えて切って煮て……と、手間のかかる筑前煮を、湯煎するだけでいつでも簡単に食べられるようにしてある。
国産のたけのこ、にんじん、ごぼう、しいたけ、こんにゃくと、柔らかな肉質の鹿児島県産いずみどりのもも肉を使用。ジューシーな味わいと、薄口醤油ベースで甘めに仕上げた味付けで、やさしく奥深い逸品に仕上がっている。
常温保管品だから、常備しておけば「なにか足りないな」という食卓に、サッと一品追加できる。
在庫を確認する
状元樓 肉焼売(2箱セット)(日・上海料理 状元樓)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,888
横浜中華街の名店の味をそのままお届け。
状元樓といえば、横浜中華街のメインストリートに本店を構える上海料理の老舗である。1955年、上海出身の松方珠英氏が創業して以来、女将3代が店を率いてきた。
こちらは国産のハーブ豚を使用した、1個35㌘と食べごたえのある同店自慢の焼売。
つなぎを極力少なくし、肉の旨味が存分に楽しめる仕上がりだ。上海料理ならではのしっかりとした味付けだから、醤油などの調味料をかけずにそのまま味わえる。
保存料や化学調味料は使用していないところも三代続く女性店主のこだわりだ。
蒸したての焼売を一気に急速冷凍しているから、できたての美味しさを電子レンジで手軽に再現できる。
在庫を確認する
神戸牛ローストビーフ(日・帝神志方ミート株式会社)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
8,640
最高級牛肉で仕上げた逸品
世界にその名を轟かす日本三大和牛のひとつである「神戸ビーフ」。一般には神戸牛と呼ばれ、その格付けはとても厳密です。神戸ビーフは、兵庫県産「但馬牛」のうち、未経産牛・去勢牛で歩留・肉質等級「A」「B」4等級以上を対象とするなど、いくつもの審査をクリアしないとその名前を使ってはいけないブランドです。神戸ビーフに認定されると、兵庫の県花であるノジギクをかたどった刻印が打たれます。
今回ご紹介するのは、そのブランド牛を長年扱ってきた創業1940年の老舗「帝神畜産(現帝神志方ミート)」のローストビーフ。目利きの職人が赤身中心の神戸ビーフのもも肉をブロック状にカットし、糸巻をして成型した後に、スパイスの利いたオリジナルシーズニングで下味をつけ、真空低温調理を施しました。
〔レシピ〕
この神戸牛ローストビーフを豪華サラダにアレンジ。ふだんは味わえない贅沢サラダで、至福のひと時を。
在庫を確認する
デリシャエール ローストチキン(日・山晃食品株式会社)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
5,400
ジューシーなクリスマスの定番
もうすぐクリスマス。子どもたちはもちろん、大人たちにとっても何だか心ざわつくこの日、おうちの食卓やパーティーを彩る定番料理といえば、やはりローストチキンでしょう。しかもそれが丸鶏1羽だったら華やかなテーブルになること間違いなしです。ご紹介するのは、ご家庭に本格的な料理を提供し続けて評判のブランド「デリシャエール」のローストチキン。ガーリックや塩、オリーブオイル、ワイン、ローズマリーなどで下味をつけた丸鶏を、じっくりオーブンで焼き上げた逸品です。お肉は柔らかく旨みたっぷり。素材本来の味が口の中にジュワッと広がります。
〔レシピ〕
そのローストチキンを、今回は和風の絶品鶏飯にアレンジ。ほぐした鶏肉、錦糸卵、絹さやなどをご飯の上にのせ、ひと手間かけて味付けした滋味豊かなスープを、たっぷりとかけて召し上がれ。
在庫を確認する
熊野牛ハンバーグ 5個(日・株式会社大西食品)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
5,940
「熊野牛」の旨みがぎっしり
和歌山県のブランド和牛として有名な「熊野牛」は、平安時代に始まった「熊野詣」の際に、貴族たちの荷物を運んだ牛が土地に根づいたことが始まりといわれています。その牛の血統を品種改良して誕生しました。肉質はきめ細やかでやわらかく、焼いた時の芳ばしい香りの良さも熊野牛の特徴です。この高級和牛を使って人気なのがこちらの「熊野牛ハンバーグ」。和歌山県産熊野牛を100%使用し、玉ねぎ、牛脂、りんごなどに香辛料を加えてハンバーグに仕立て、冷凍保存しました。焼成済なので湯煎するだけで出来立ての美味しさが味わえ、1個あたり120㌘のしっかりとした食べごたえも魅力です。
〔レシピ〕
今回は「熊野牛ハンバーグ」を具沢山のボロネーゼにアレンジ。ピーマン、玉ねぎ、ナス、鷹の爪などを加えれば、ゴロゴロお肉のボロネーゼが完成です。
在庫を確認する
山形県産黒毛和牛 しぐれ煮(3個入り)(日・株式会社タスクフーズ)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,240
瓶に詰まった絶品ごはんの相棒。箸が止まらなくなること間違いなし。
ほかほかのごはんに佃煮さえあれば、何杯でもおかわりしてしまう。そんな食いしん坊に紹介したいのがこちら。米沢で嘉永二年(1849年)に創業した「みやさかや」は、鯉の甘露煮など「煮炊きの技術」を極めた老舗。こちらの「牛しぐれ煮」も、本来ならすき焼きに使うクオリティの山形県産黒毛和牛のロース、バラ、肩、モモ肉のスライスをひと手間かけて下茹でし、赤ワインとオリジナルのタレを用い、熟練の技術でじっくり煮上げたもの。最後に有馬山椒を加え、ふっくらと仕上げている。味付けはあっさりとし、黒毛和牛本来の旨味が楽しめる。ごはんの相棒のみならず、おつまみにもぴったりなのは言うまでもない。
在庫を確認する
牛とろフレーク&たれセット(日・有限会社十勝スロウフード)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,456
今大人気のとろける絶品グルメで食卓が一気に華やぐ。
アツアツのご飯に凍ったままのこちらをかければ、牛脂がすぐさま融けていく。特製のたれをかけて一口頬張れば、そこはもう桃源郷―。北海道・十勝スロウフード謹製の、大人気「牛とろフレーク」である。雄大な十勝平野でのびのびと育ち、自家製の飼料で育てられた牛は、健康状態も申し分なし。丹精をこめた飼育の甲斐あって出来上がったのが、特有の臭みやしつこさがない牛肉。スパイスを使わなくとも、舌の上でとろけるような食感と、肉本来の旨味を味わえる。非加熱食肉製品として、衛生試験を製造ロットごとに行っており安全性が確認されている。子供から高齢者まで安心してめしあがれ。
在庫を確認する
利久の牛たんセット(塩味)(日・利久)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
8,100
本場仙台の人気牛たん専門店「利久」の味をご家庭で。
驚くほど肉厚で、弾力がありながらサックリと噛み切れる心地よい食感。そして舌に広がるジューシーな味わい――。本場・仙台でも1、2の人気を誇る専門店、利久の牛たんの特徴だ。上質な牛たんの中でも特に柔らかい部分だけを厳選、熟練の職人が手入れの行き届いた包丁で一枚一枚手切りしていく。さらに手振り塩で味付けをしたら、丁寧に並べた牛たんを冷蔵室で熟成。これにより柔らかさと旨味が極限まで引き出されるのだ。あとはご家庭で焼くだけで、こだわりの詰まったお店の味がいつでも手軽に楽しめる。今回は牛たん定食の定番の一品、青唐辛子の味噌漬もセット。青唐辛子の香りと辛味が牛たんに絶妙にマッチする。
在庫を確認する
青森県八戸・美保野ポーク腸詰セット(日・美保野グリーン牧場株式会社)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
3,780
猛暑に打ち勝つビールの相棒
朝、昼、晩、いつだって食卓にあればうれしいのがウインナーです。こちらは青森県八戸の牧場が育んだ「美保野ポーク腸詰セット」。無添加でブラックペッパーとバジル&オニオンの2種類をたのしめるうれしいセットをご紹介します。ジューシーで柔らかな肉質の美保野ポークを原料に、マイルドな味わいの「津軽海峡の塩」で素材の旨味を存分に引き出し、塩、香辛料、砂糖のみを使用して腸詰に仕上げました。冷凍のまま、沸騰したお湯で8分間ボイルした後、フライパンで弱火で焼き目がつく程度に転がして焼くのがベスト。腸詰から肉汁がにじみでてきたら食べごろです。
〔レシピ〕
「ジャガイモ入りカリーブルスト」は、腸詰にカレー風味のトマトソースをからめた、ドイツのソウルフード。かの国ではどこでも売っているほどの定番料理です。ビールと一緒に、盛大な宴をどうぞ。
在庫を確認する
豊後 とり天(日・有限会社デリカフーズ大塚)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
4,320
温泉郷から届いた庶民の味
湯布院や別府といった、日本屈指の温泉郷を誇る大分県。今回は、大分市内の食堂が発祥といわれ、県民に広く愛されているソウルフード「とり天」のご紹介です。鶏肉の天ぷら=とり天が唐揚げとちがうのは、たっぷりの水で溶いた小麦粉の衣をつけて揚げる点。が、鶏肉に独自の下味をつけるのは唐揚げと同じ。一口サイズのムネ肉が、香ばしく柔らかい衣をまとう姿は見るからにサクサクです。電子レンジで温めるだけで、大分の名物料理に舌鼓を打てるのだからありがたい。“黒酢あんかけ”“チリソース煮”など、さまざまなアレンジレシピも楽しめます。
〈レシピ〉
和風アレンジなら「みぞれ煮」はいかがでしょうか。麺つゆのうまみが衣にしみわたり、ごはんとの相性はばっちり。気を付けないと、夢中でおかわりしてしまいそうです。
在庫を確認する
とんきっき 肉・野菜・生姜餃子食べ比べセット(日・フタバ食品株式会社)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
4,320
名物餃子で厳寒を乗り越える
まずビールと餃子。こうして始まる酒宴は心が躍ります。普通に焼いてもいいし、ひと工夫した餃子もいいし、迷ってしまう……という食いしん坊にご紹介したいのが、「肉・野菜・生姜餃子食べ比べセット」です。本場・宇都宮の名店「とんきっき」で、一番人気は肉餃子。豚とにらは地元栃木県産を使用し、そのほか国産の野菜をバランスよく配合。厚さ0.8㍉の薄皮は、パリッとした食感とモチっとした弾力を同時に味わえます。国産野菜にこだわるのは野菜餃子も生姜餃子も同様。蒸し上げてから急速冷凍する独自の製法で、お店の味がそのまま家庭で再現できるとはうれしい限りです。
〈レシピ〉
冬に堪能したいのは「生姜香る餃子鍋」。たっぷりの野菜と旨味たっぷりの餃子はヘルシーでお腹も満足。寒さに負けないよう、餃子鍋で心も体もあたためましょう。
在庫を確認する
佐賀産牛レンジDEステーキ(2箱セット)(日・佐賀冷凍食品株式会社 かねすえキッチン)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
4,320
レンジDE素敵なメインorおつまみに
鉄板でジュージュー焼くステーキが、大のごちそうなのはまちがいありません。でも、日常的に食べるのはちょっとハードルが高いと思っていませんか?こちらはそんな豪勢なメインディッシュを、レンジでお気軽にたのしめる「佐賀産牛レンジDEステーキ」です。数あるブランド和牛のなかでも、柔らかな赤身やきめ細かな霜降りで知られる佐賀産牛。明治25年創業の「かねすえ」が、レンジでチンするだけで本格ステーキを味わえるよう独自の調理方法で作っています。肉のうまみが引き立つ醤油ベースの和風ソース仕立てで、簡単に贅沢できる心憎い逸品です。
〈レシピ〉
おつまみに大胆アレンジするなら「タルタル風ステーキ」。和風ソースと野菜がよくなじみ、ステーキとはちがう味わいです。ビールはもちろん、ワインにもピッタリ。素敵な夜になりそうです。
在庫を確認する
本鴨しゃぶ鍋出雲そばセット(日・鴨専門店カナール)
販売価格
¥
4,536
食卓に飛んできた“うまみ満載の渡り鳥”
鴨というと、高級感ゆえにどこか高嶺の花のようなイメージがあるかもしれません。こちらは、そんな鴨を自宅で気軽に堪能できる「本鴨しゃぶ鍋出雲そばセット」です。臭みがなく、噛むほどにコクが広がる本鴨のロースは、しゃぶしゃぶで食べられる柔らかなものを厳選。ほんのりした甘さが特徴の秘伝のスープは、煮込めば煮込むほど味わい深くなります。自慢のつみれは、長時間煮込んでも硬くならず、最後までおいしく召し上がれる逸品。シメには出雲そばを入れて鴨南蛮もたのしめるから大満足すること請け合いです。
〈レシピ〉
心も体も芯から温めたいと思ったら「本鴨のトロトロつみれ汁」で一息つきましょう。生姜や山芋、ごぼうに椎茸と、野菜たっぷりだから食べ過ぎても罪悪感少なめ。本鴨の旨みがギュッと詰まったつみれもろとも、お代わりいかが?
在庫を確認する
美咲どりの炭火焼(塩)5パック(日・石井食品株式会社)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
3,780
スタミナアレンジでおいしいとこどり
居酒屋のメニューで見つけたら、つい頼んでしまう方も多い鳥の炭火焼。今回は呑兵衛ならずとも、箸もビールも止まらなくなること請け合いの「美咲どりの炭火焼」をご紹介します。1963年創業「石井食品」オリジナルブランドである岡山県産の美咲どり。その若鶏でなく親鳥のモモとムネを本格炭火で焼き上げたのがこちらです。親鳥といえば鳥本来の旨味が強いながらも、硬い食感ゆえに食材としては敬遠されがちでした。が、こちらはほどよい歯ごたえを楽しめる製法だから心配無用。炭火焼きの香ばしさと、塩・コショウにより最大限まで引き立てられた美咲どりの味をご堪能ください。
〈レシピ〉
アクセントを加えたい、という向きは「にら炒め」をどうぞ。にら、ニンニクやごま油、鷹の爪で香りがさらに豊かに。こちらもご飯のお供に、ビールのお供に最適です。
在庫を確認する
四万十ポークのチャーシュー(日・デュロックファーム加工直売所)
送料込
販売価格
¥
5,940
四万十のブランド豚で台湾の屋台めし
おつまみにもよし、ラーメンのトッピングにもよし、おにぎりやチャーハンの具にもよし。チャーシューは実に万能な食材ですが、こちらは水の美しさで名高い高知県は四万十からお届けする「四万十ポークのチャーシュー」です。ブランド豚である四万十ポークを、地元の農場「デュロックファーム」が養豚から加工まで一貫して手掛けました。毎日の体調管理もきめ細かく、エサの配合や量も日ごとに変えるほど。また、一般的な豚よりも30日長く飼育するため、旨みと甘みが際立っているのです。甘辛いタレでじっくり煮込まれたチャーシューはとろけるような柔らかさ。
〈レシピ〉
そのチャーシューにひと手間加えて「簡単ルーロー飯」に。甘辛い味付けを存分に活かした、手軽で美味しい丼ものだから、豪快に掻き込むのにピッタリです。トロトロのお肉を満喫しましょう。
在庫を確認する
「HAMBURG LABO」京都ぽーく100%ハンバーグ(日・HAMBURG LABO)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
6,480
古都の名物ハンバーグで真冬に備える
子供から大人まで、みんな大好きなハンバーグ。 フォークで押さえてナイフを入れるときのときめきはいつでも新鮮なものです。今回は京都のハンバーグ専門店・京都西洞院「ハンバーグラボ」の逸品をご紹介します。丹波の地で丹精込めて育てられた京都ポークは、肉質がやわらかく、うまみ、甘みがたっぷりで、臭みがないのが自慢。ジューシーで濃厚なのに、さっぱりとした後味で「ベストお取り寄せ大賞」受賞歴も大納得です。ご自宅ではフライパンも使わず、15分湯煎するだけで堪能できるからうれしい限り。
〈レシピ〉
「ハンバーグステーキライス」は、世の男児待望の大胆かつワイルドなごちそう。ニンニクにパセリとパンチの効いた薬味がクセになります。冬の寒さを乗り切るためにぜひとも食べておきましょう。
在庫を確認する
さくらポーク チゲ鍋スープセット(日・株式会社サンショク)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
汗をぬぐって味わう刺激的な麺料理
寒い季節に食べたいのは、なんといっても鍋。家族水入らずで鍋を囲めば、心も体も温まるというもの。とりわけ真っ赤なスープがグツグツたぎるチゲ鍋は、老若男女に人気でしょう。こちらは「さくらポーク」という三元豚が堪能できるチゲ鍋スープセットです。加熱した植物性の飼料を与えられ、独自の飼育方法によりストレスなく健康に育った豚の証しであるさくらポーク。そのバラ肉とロース肉が、鍋をいかに豪勢にするか、言うまでもありません。あとはお好みの野菜を用意するだけ。 シメに欠かせない麺もついているので、満腹になること請け合いです。
〈レシピ〉
「コク旨焼きそば」ではセットの麺が大活躍。さくらポークを惜しげもなく使い、チゲ鍋スープの素と中濃ソースで絶妙な焼きそばに大変身。ビールに合う、刺激的な逸品に食欲が止まりません。
在庫を確認する
1
2
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる