ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
秋のBest Seller
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
21件中 1件~21件表示
リズム・ポコ ドラムセット(日・ナカノ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
16,500
子供も大人も夢中になる自然素材の本格打楽器。
無染色の牛革を使用したドラム、真鍮製の大小シンバル、ミニウッドブロックを備えたミニドラムセット・・・・・・。A3用紙の上におさまるほどの小ぶりな打楽器セットだが、本体からして丈夫な無垢のビーチウッド(ブナの仲間)製という本格派だ。付属のスティックで叩けばそれぞれ違った音を奏で、いつまでも飽きずに楽しめるだろう。昔を思い出して軽快に音を鳴らしドラムプレイを楽しむもよし、小さなお孫さんのリズム感を養うのにもうってつけだ。小ぶりかつシンプルで上質な作りなので、お部屋のインテリアとして飾っても十分様になる。
1967年に創業して以来、「音楽と過ごすやさしい時間」をキーワードに、楽器周辺のアクセサリーから知育楽器の企画製造・輸入・販売を手掛ける音楽用品ブランドの老舗メーカー、ナカノから。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】幅42×奥行19×高さ23cm
【素材】本体:ビーチウッド(水性アクリルラッカー塗装) ドラム打面:本革 シンバル:真鍮
【重量】1300g
【生産国】インド(企画:日本)
【仕様】ベース×1、ミニウッドブロック×1、ドラム打面×3、シンバル×2、スティック×2本
【対象年齢】3才以上
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
ちょっと便利箱(日・谷口)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
13,200
散らかる小物の整理に便利な、大人気商品。
日々増えていく書類や郵便物、領収書と整理されないまま机周りに散乱させている人は多いはず。光熱費や携帯電話料金の明細、はがきや封筒の類、小銭や会員証、切り抜きメモなどだ。そんな悩みを解決してくれるのがこちらの「ちょっと便利箱」。その名の通り、使う人次第で様々に「ちょっと便利」を実現してくれる国産の木製小箱だ。
引き出しには人目に触れさせたくないものを入れ、上部のオープンスペースにはメガネやリモコンを置いたりと、多様な使い方ができる。上部にはA4サイズのクリアケース、引き出しにはA4サイズまでの書類が入る。書斎の机もよし、ダイニングテーブルでも、ベッド脇でも置く場所は問わない。金沢で昭和22年の創業以来、木工製品一筋の株式会社谷口の逸品。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】幅25.5×奥行き34×高さ14cm
【素材】天然木(栗・桐)、塗装:ウレタン仕上げ
【重さ】1.5kg
【生産国】日本(石川県)
※天然木のため色調・木目が写真と異なる場合があります。
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
よびかけアクション 愛犬モカちゃん(日・オスト)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
6,028
よびかけに応えて愛らしくアクションするワンちゃん。
私たちに最も身近な動物といえば、犬ということになるだろうか。子供も巣立ち、静かになった家で犬を飼う熟年層が増えているそうだ。かといって、本物の犬の世話をするのは大変だし、さまざまな心配もある。マンションの規約で飼えない、毎日散歩に連れていけそうもない、もしもの時を想像するとペットロスが怖くて飼えない・・・。
ならばこちらのワンちゃん、「モカちゃん」を飼ってみるのはどうだろう。「おすわり」「ふせっ」など特定の8種類の指示を呼びかけると、クーンクーンと可愛く鳴きながら指示通りの動きをする。それ以外の言葉や音には「ワンワン!」と鳴き声で応えてくれる。トイプードルをモチーフにした、もこもこが可愛いワンちゃん。そのキュートなアクションに癒されること間違いなしだ。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】全長最大30cm
【素材】ポリエステル、ポリスチレン、ABS樹脂、スチール
【重量】450g
【仕様】単3アルカリ電池4本使用(別売)
※開閉時にプラスドライバー使用、1回の電池交換で連続6時間(約1200回)動作
【生産国】中国(企画:日本)
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
2wayオールインワンコンポ(日・アナバス)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
49,500
まるでライブの最前列にいるような臨場感。
大ヒットした「オールインワンコンポ」が更に進化して第二弾が登場。本体はグッと薄型になり、スピーカー位置もフロントに変更された。スピーカー上部には高音域に特化したツィーターを、下部には中低音域を受け持つウーファーを配置。さらに底部にはスーパーウーファーを搭載し、全音域をカバーしたキメ細かい音質を実現。まるでライブの最前列にいるような臨場感溢れる音響を楽しめる。CDやラジオ、USB音源に加え、新たにブルートゥース機能を搭載。スマホ等の音源も高音質で味わえる。重厚なアルミボディー表面には美しいヘアライン加工を施すなど、細部まで上質感にこだわっている。
【サイズ】[本体(突起部含まず)]幅28.8×奥行き14.8×高さ36㌢[電源コードの長さ]1.5㍍
【重量】5.4kg
【素材】MDF、ABS樹脂、ポリエステル、MD
【仕様】[電源]AC100V[消費電力]50W(待機時5W)[実用最大出力]10W(右チャンネル)、10W(左チャンネル)、20W(スーパーウーファー)
【付属品】電源コード、リモコン、FM室内アンテナ、取扱説明書
【生産国】中国(企画:日本)
在庫を確認する
ゲームロボット50(日・ハナヤマ)(DM紹介)
販売価格
¥
5,478
これひとつで50種類もの脳トレゲームが楽しめる。
「音感」「記憶力」「判断力」「推理力」「瞬発力」「計算力」「運試し」の7つの脳力を鍛えることができる、脳トレゲームマシン。遊べるゲームはなんと50種類。「もぐらたたきのゲーム」「神経衰弱」「音感トレーニング」など、光と音を使った体感ゲームで、簡単操作で遊びながら脳を活性化することができる。スマートフォンのような平面のタッチパネルではなく、押した感覚があるプッシュ式のボタンだから、指先と脳をより刺激できるのだ。開発したのは昭和8年創業、パズルとゲームの専門メーカーとして発展してきた株式会社ハナヤマ。日本おもちゃ大賞優秀賞受賞のロングセラーである。
在庫を確認する
岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子(日・松栄興業)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,950
バリエーション
国産ダンガリー生地を使用した軽量デザイン帽子。
日本でも有数の生地産地、岡山児島で生産された高品質のダンガリー生地を用いた小粋な帽子だ。独特な色ムラと奥行きのある風合いが魅力のダンガリー生地は、軽量なのも特徴。この帽子も被っていることを忘れてしまうくらいである。通気性もよく、ムレにくく快適にかぶれる。らせん状に入ったステッチがデザイン性を高め、さらに小顔効果も。つばは先端部分を上にあげて視界良好に被れたり、下に下げてしっかり日よけ対策ができたりと、2WAYで使用可能だ。UVカット率は99%あるので紫外線対策はバッチリだろう。自宅の洗濯機で丸洗い出来るのも嬉しいポイント。
在庫を確認する
竹内式ハイレグ包丁研ぎ器(日・竹内快速鋸)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
9,680
刃物のプロ考案の包丁研ぎ器がより進化して新登場!
切れない包丁のイライラを約10秒で解消してくれる、簡単便利な包丁研ぎ器である。刃物の町・三条でこの道50年以上の熟練職人、竹内英治氏発明の特許取得製品だ。本体溝部分に刃を入れ、前後に往復4~5回滑らせるだけ。力もコツも不要で、誰でも手軽にプロが研いだような切れ味を実現できる。中央部に斜めに取り付けられたダイヤモンドコマが、特許取得の本品ならではの研ぎ味の秘密。ステンレス、鋼、チタン、出刃包丁などセラミック以外の殆どの包丁に対応するから、一家に一台あれば安心だ。以前「優越感具現化カタログ」で好評を博した初代製品を進化させ、より鋭く研げるようになった最新型である。
在庫を確認する
【549】軽量馬革トートバッグ(日・フライングホース)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
33,000
バリエーション
週刊新潮で紹介のトートバッグ!
ファイルにパソコン、雨具に弁当箱……。荷物がギッシリの通勤や習い事などに使うバッグは、丈夫で軽量が絶対条件。その点、この軽量馬革トートバッグは、申し分なしの逸品だ。国産皮革の産地として名高い兵庫県姫路市で鞣されたレザーを使用。軽いという馬革の長所を最大限に活かすため、芯材なども極力排除した結果、総重量約440㌘という軽さを実現した。ナチュラルレザーなので、使うほどに味わいが増し、さらに繊維密度の細かさが特徴の馬革だから、しなやかでシワが残りにくく、革本来の風合いと経年変化を楽しむことが可能だ。大きな開口部はファスナー仕様で、嵩張るものも出し入れ簡単。A4ファイルがすっぽり入るほか、1泊程度の荷物なら十分に収まる。男女問わず使えるシンプルなデザインも嬉しい。
在庫を確認する
【551】キュボロ スタンダード50(スイス・キュボロ)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
57,200
週刊新潮で紹介の知育具!
桜が咲いたら、入学シーズン。ピカピカの1年生のお祝いに、他とは違うプレゼントを贈ってみては。スイス生まれのおシャレな知育玩具・キュボロである。積み木のような5㌢角の立方体には、玉の通る穴が開いていたり、溝が彫られたりしている。上手く玉が転がるように組み合わせながら、塔を建ててゆく玩具だ。シンプルな道筋から、トンネルの入り組んだ迷宮のようなコースまで、組み方は無限大。遊びながらにして自然と空間認識力や三次元の考え方が養われるから、まさに一石二鳥といえる。1986年に発表されたキュボロは、スイス産の最高品質のブナ材を使用し、熟練の職人が手作業で生産。子供だけでなく、大人も夢中になることだろう。ちなみに付属の玉は、球体の精度を追求して選ばれた日本製ビー玉だ。
在庫を確認する
【552】柿渋染め手書き模様ショルダーバッグ(日・くれあ~れきき)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
5,500
週刊新潮で紹介の柿渋染ショルダー!
お財布に眼鏡ケースにスマホ、そのうえ文庫本だってすっぽりと収まる。ちょっとしたお出かけのお供に最適な、100%天然柿渋染めのショルダーバッグだ。柿渋染めは、砕いて搾った渋柿の果汁を発酵熟成、染料として使った染物のこと。主成分のタンニンが防腐効果や耐水性を与えるため、昔から漁で使う網や家屋の柱など、身近で様々な用途に使われてきたという。今回の商品は、化学染料を一切用いず、1年以上熟成させた柿渋を使用。京都の熟練職人が染め上げ、さらに表側に柿渋で描かれた一点ごとに異なる模様が、和の雰囲気を一層引き立てている。耐久性にも優れ、使い込めば柿渋特有の経年変化も楽しむことが可能。コンパクトサイズなのに、四つのポケットがあるので、小分け収納出来るのも嬉しい。
在庫を確認する
ウェザーマスター気象計(日・エンペックス)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
11,000
一家に一台、気象計で健康管理。
温度計、気圧計、湿度計が一体となった〝気象計〟のご紹介。ヨーロッパなどでは、古くから部屋の温度、湿度を知り、これからの天気を予想するインテリアとして愛用されてきた。天然木を使用し、アンティーク調に仕上げた本体と、船舶の計測器をモチーフにした雰囲気のある文字盤が、どんな部屋にもマッチしてくれる。気圧や温度、湿度などが変化すると身体のふしぶしが痛んだり、疲労感やストレスも溜まりやすくなることがある。気圧の変化を目に見える形で知ることができれば、健康対策にも役立てることができる。また、デジタル化社会の現在だからこそ、逆にアナログ機器の魅力がいや増すもの。懐かしさや温かみだけでなく、直感的に数値を把握できるというメリットもある。安心と信頼の日本製。
在庫を確認する
ドイツ製抗菌サンダル「ハイジーン」(独・ファシー)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,850
バリエーション
医療機関でも活躍のドイツ製抗菌加工サンダル。
医療先進国ドイツで開発されたハイテクサンダル。大好評「柔らかい湯たんぽ」で知られるファシー社製だ。抗菌剤が素材に練り込んであるため、抗菌効果が維持される。汚れたら丸洗いできるので、簡単に清潔さを保つことが可能。解剖学に基づいてデザインされた立体構造のフットベッド(足裏を乗せる部分)、かかとを包み込む形状のヒール部、土踏まずにぴったりフィットするように設計された凸部、指先のずれを防止するトゥーベッド(指先が乗る部分の凹み)、つまずき防止のため反りかえったつま先など、足の健康と歩きやすさにとことんこだわって作られている。その履きやすさと清潔性、安全面から多くの医療機関でも使用されている本商品、そのクオリティは折り紙付きだ。
在庫を確認する
イタリア製クラッシャブルハット(伊・ソルバッティ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
8,800
バリエーション
イタリア屈指の帽子産地、モンタッポーネから届いた逸品。
古くからイタリア有数の帽子の産地として名高い、モンタッポーネ地方から届いたエレガントなハット。化学繊維と混紡していない100%ウールを圧縮し、紳士のための帽子に仕上げている。手がけたのは1922創業のソルバッティ社。三代目の今でも、イタリアンメイドにこだわり続けている。形は伝統的でスタンダードな、飽きが来ないタイプ。そんな中にも部分的に編み込みにしたレザーストラップをあしらうことで、どことなくイタリアの洒落っ気まで感じさせてくれる。帽子上級者でも初心者でも被りこなせる完成形と言えるだろう。そして、一番の特徴が折りたためるクラッシャブル仕様。バッグに忍ばせれば、旅先でも大人の装いを盛り立ててくれることだろう。
在庫を確認する
そば殻 百福枕(日・百福枕)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
8,800
バリエーション
安眠と開運長寿を祈る国産そば殻枕。
ある時期まで、枕の中材といえばそば殻が当たり前だったもの。プラスチック等の素材にとって替わられ、近年では市場でもなかなか見かけることが少なくなった。しかし天然素材のそば殻の枕は、通気性に優れるばかりか、シャリッとした独特の感触の心地よさは他には替えがたいもの。こちらの「そば殻 百福枕」は、100%国産の上質なそば殻を使用。中でも貝が開いたような状態で立体形状の「三枚殻」をメインに使用しているから、より湿気がたまりにくく、快適に睡眠できる。カバーに描かれるのは様々な書体で書かれた「福」の字を百集めた「百福図」。いかにも良い夢が見られそうである。
【サイズ】縦35×横45×高さ12㌢(調節可)
【重量】1.8kg
【素材】[中身]そば殻[中袋]ナイロン[カバー]綿
【生産国】日本
【洗 濯】カバーのみ洗濯機可(漂白剤は不可)
※100%国産の上質なそば殻のみを使用。
在庫を確認する
【545】ニッパー型爪切りばさみ(独・ニゲロ)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
6,490
週刊新潮で紹介のドイツ製爪切りバサミ!
パチンッと大きな音とともに、あらぬ方向へ飛んでゆく。さらに切り口もささくれ立って……。そんな厄介な爪切りとは、おさらば。軽い力でスパッと切れるニッパー型爪切りばさみだ。その切れ味たるや、鋭さ抜群。一般的な爪切りやニッパーとは違い、精密に作られたはさみ型の刃先が衝撃を逃がし、爪にダメージを与えにくく、サクッと綺麗にカットしてくれるのだ。しかも、ボディはバネが付いた細身のハンドル式で、手のひらにしっかりと収まるため、わずかな力で、分厚い爪から薄い爪、巻き爪だってなんのその。メーカーは、刃物の本場として有名なドイツのゾーリンゲンで1936年にはさみ工場として設立されたニゲロ社。伝統を今に受けつぐ職人が、一つ一つ手仕事で仕上げた、ドイツの職人魂の結晶である。
在庫を確認する
【547】オークらせん大曲ステッキ(日・土屋産業)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
13,200
バリエーション
週刊新潮で紹介のステッキ!
紳士の嗜みに欠かせないモノといったら、思い浮かぶのはステッキ。質感が求められるアイテムだからこそ、こちらをお薦め。握りのらせん彫りが美しい、大曲ステッキである。創業90年を迎える東京・浅草橋のステッキの老舗・土屋産業が製作。栃木県壬生町に構える工房の熟練職人が、北関東産のオーク(白樫)から、時間をかけ1本ずつ手作業で作り上げている。まず、1年以上の自然乾燥を経た材木から、ステッキに適した細やかで美しい木目のものを選別。固く締まった角材を、スチームを使いながら曲げる作業は高度な技術を要するという。さらに、削り出し、研磨、塗装といった工程を経て完成にたどり着く。クラシカルな“王道”デザインの逸品。これを手にしたら、寒さも気にせず、外出したくなるにちがいない。
在庫を確認する
【550】コモシルク・スカーフ(伊・マッシモ ラヴィナーレ)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
14,080
週刊新潮で紹介のイタリア製スカーフ!
エキゾチックな景色とエレガントな花模様。一度首に巻けば、久しくしていない旅の高揚感に包まれる。イタリアを代表するリゾート、コモ湖の風景が描かれたシルクのスカーフである。スイスとの国境付近に位置するコモ湖は、ローマ帝国の時代から皇帝やカエサルが保養に訪れ、現在もハリウッドスターや資産家の別荘、ホテルが立ち並ぶエリア。その一方、この地域は世界的なシルクの産地としても名高い。コモ産シルクは、ツイル織によって肉厚で光沢感があり、滑らかな肌触りが特徴。欧州繊維市場の約80%を占める。スカーフやショールのブランドとして2001年に誕生したマッシモラヴィナーレのこだわりは、職人技とデジタルプリントによるメイド・イン・イタリア。その品質と優雅さは、まさに芸術作品といえよう。
在庫を確認する
ふわリーゼ(日・ロマンス小杉)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
5,478
バリエーション
人気の肌掛けふとんにブルー追加で一層心地よさげに。
春から秋は1枚で、冬には中掛けとしても使える、ふわっと軽く柔らかく暖かい肌掛けふとんだ。空気を感じるようなふわふわとした感触の秘密はメッシュ状の特殊な中材。伸縮性のある素材に特殊加工を施し、独特なくしゅくしゅした構造を形成。それが適度な空気層を作ることで、心地よいふんわり感と暖かさ、そして優れた通気性を実現している。「軽くて暖かい」というのが理想の寝具の一つの条件だが、さらにこちらは、中材の凹凸形状がムレを軽減してくれ、寝心地さわやか。詰め物が「綿」ではないので綿ぼこりが出にくく、自宅で簡単に洗えるうえに乾きやすく、いつでも清潔に使えるのも嬉しいポイント。側生地は起毛を施さなくてもフワフワな風合いのガーゼで肌触りも格別だ。今回からブルーのカラーも取り扱い開始した。
在庫を確認する
空気消臭除菌装置 ブルーデオ(日・FUJICO)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
29,480
光触媒技術でニオイを元から分解・除去。
光触媒とは、光が当たると強力な酸化力を発揮、接触する細菌などの有機物質を二酸化炭素と水に分解してしまう物質のこと。株式会社フジコーは国際宇宙ステーションにも独自の光触媒による消臭・除菌技術を提供している、光触媒のプロだ。こちらは同社が開発した、日本製空気消臭除菌装置、ブルーデオ。一般的な空気清浄機と異なり、光触媒フィルターでニオイや菌、花粉などのアレル物質を、元から分解して除去してくれる。オゾンや次亜塩素酸などを放出することもない。電気代は1日中つけっぱなしでも約5・8円(※)と経済的。光触媒フィルターの買い替えや交換も不要(※)だ。
※標準モード稼働時
※プレフィルターは交換の要有
在庫を確認する
デニム素材の竹踏みスリッパ(日・クレオ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,290
バリエーション
国産手作り、足裏にぴったりフィットで快適。
室内で快適な履き心地を実感できる国産・職人手作りの部屋履きをご紹介。足をのせる中敷き部分は、サッパリと気持ち良い竹素材になっている。それも単に竹を敷き詰めただけではない。緩やかにカーブし、ちょうど土踏まず部分には適度な盛り上がりが設けてある。ピッタリと足裏にフィットすることで心地よい刺激が得られると同時に、体重を足全体に分散してくれるのだ。履いているだけで竹踏みのような感覚が味わえる。表生地はデニム素材で仕上げることで、部屋履きながらもオシャレさを演出。底材はフェルト仕様だから、歩く音も静かだ。宮城県蔵王町でスリッパ一筋35年以上の熟練職人が、一点一点手作りで仕上げているから、中国製の安価な類似品とはクオリティが違う。縫製もしっかりして丈夫で長持ちだ。
在庫を確認する
阿修羅(日・イスム)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
31,900
憂いの美少年、三面六臂の奇跡の造型。
「天平の美少年」とも呼ばれる表情と、八頭身のすらりとした体躯のバランスが人気の国宝・阿修羅像。三面六臂という異形の姿でありながら、不思議なほどまとまりのある造型は、仏教美術が花開いた天平時代においても突出した美しさを誇る。通常、怒りの表情で表わされることが多いが、光明皇后が造らせたというこのモデル像は憂いを帯び、どこか少年のようなあどけなさを感じさせる。こちらは、そんな阿修羅像を精密に手のひらサイズに再現した美術彫刻。この像を研究し続けて十数年、作り続けて1万体というイスムがたどり着いたひとつの美の境地だ。その驚きのクオリティをぜひお手元で実感してほしい。
在庫を確認する
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる