ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
優越食品館
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
6件中 1件~6件表示
草加割れおかき詰め合わせ(日・富士あられ本舗)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,980
名産地・埼玉県草加で作られたこだわりのおかき。
あられ・煎餅の元祖ともいわれる埼玉県草加市で創業70年の老舗おかき屋、富士あられ本舗から、こだわりのおかきをたっぷり詰め合わせてお届け。
厳選したもち米を熟練の技で揚げることで、ふんわりさくっとした口当たり、もち米ならではの旨みと甘みを最大限に引き出している。
味付けの基本となる醤油ダレは、トロリとしていて風味、色ともに濃厚な本醸造のたまり醤油に、厳選した昆布、鰹節や椎茸などを炊き込んで仕上げたもの。おかきに染みたタレの香ばしさがたまらない。
海苔を巻いた人気の「磯だより」や特製醤油ダレをまぶした「錦しょうゆ」など、人気の8種をたっぷりと詰め合わせた。
在庫を確認する
鯨のすじ煮缶(12缶セット)(日・木の屋石巻水産)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,590
鯨のすじ肉を甘めの醤油味で煮込んだ絶品缶詰。白いご飯との相性抜群!
ひげ鯨のすじ肉を特製の醤油ダレで煮込んだ、コラーゲンたっぷりの商品。すじ部分は柔らかく煮込むことでモチモチ、プルプルとした食感になり、口に入れれば噛むほどにあふれる旨味を楽しめる。
炊きたての白いご飯に乗せて頬張ればおかわり必至の逸品だが、ビールやハイボール、日本酒など酒の肴にももちろんピッタリだ。また、温めずにそのまま食すのも乙なもの。トロッとしたすじとホロホロとした赤身が、まるで魚の煮こごりのような通な味わいだ。
コラーゲンの含有量は100㌘あたりなんと8700ミリグラム。
手掛けたのはさまざまな鯨の缶詰を作り続けてきた捕鯨の街・石巻の老舗「木の屋石巻水産」だ。
在庫を確認する
順造選 千成屋珈琲監修ミックスジュース(20本セット)(日・順造選)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
9,720
大阪・新世界で長年愛され続けてきた懐かしの味をご家庭で。
大阪名物・ミックスジュース発祥の店として知られるのが、新世界に店を構える千成屋珈琲。昭和23年、初代店主・恒川一郎氏が前身となる果物店を創業、完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ店頭で提供したことに始まるという。
たちまち美味しいと大評判となり、昭和35年からは喫茶店になり、以来この大阪の伝統と味は3代目店主・恒川豊子さんに大切に受け継がれてきた。
こちらはそんな千成屋珈琲のミックスジュースを、りんご、バナナ、オレンジ、うんしゅうみかん、ももの5種類のフルーツを濃厚に搾り込み、果汁100%で再現したもの。
グラスに移し、牛乳を60ミリリットル加えよく混ぜて飲むのがオススメだ。
在庫を確認する
利き米セット10種(日・アコメヤ トウキョウ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
7,128
選びぬかれた極旨米を少量パックで食べ比べ。
全国から厳選したさまざまなお米を中心に、豊かな暮らしを楽しむための商品を取り揃えるライフスタイルショップ、アコメヤトウキョウ。
こちらは「まず食べていただきたい」お勧め米10種のおためしセットだ。
炊き上がりはふっくらと粒揃い、つややかで粘りが強く、歯ごたえがある「特別栽培米出雲國ご奉納島根県飯南町産コシヒカリ」、食味官能試験で最高ランク特A獲得の極良食味米「特別栽培米山形県産黒澤ファームつや姫」等々、なかなか手に入りにくい稀少なブランド米を詰め合わせた。
1銘柄あたり、鮮度が保てる少量2合ずつだから、それぞれ異なる個性の食べ比べを日々楽しめそうだ。
在庫を確認する
山形・風味堂人気おつまみ4点セット(日・風味堂)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,990
〝サラミ王国山形〟からやってきた、お酒のおつまみ、おやつなどにピッタリの美味しさ。
数年前、人気テレビ番組で取り上げられ〝カミングアウト〟されたのが、「山形県民はサラミを日常おやつに食べるほど大好き」ということ。昔から家畜の飼育が盛んで、畜肉の保存の方法として熟成や燻製の技術が発達し、今日の〝サラミ王国〟の礎を築いたと言われている。
こちらは、天童市でサラミ一筋50年の風味堂が、創業以来使用している直火焚き窯を使用し、巧みな職人技で仕上げたおつまみの詰合せ。
素材の良さを損なわずに肉本来の食感や旨味を活かすべく、添加物や副原料等の使用を極力抑え、じっくり熟成させた上で燻製している。
サラミとジャーキー、それぞれに異なる味わいの食べ比べを楽しもう。
在庫を確認する
富士宮やきそば缶(12缶セット)(日・ホテイフーズ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
6,480
静岡のご当地グルメ「富士宮やきそば」の食感・食味をしっかり再現した本格派。
日本の缶詰生産量の約3分の1を占める缶詰王国・静岡県。そんな静岡で昭和8年に創業した缶詰メーカー「ホテイフーズ」が作り上げた、地元静岡のご当地グルメの缶詰である。
ご当地グルメの祭典B-1グランプリで連続優勝し、全国的な知名度を誇る富士宮やきそばだが、もちろん缶詰化は初めて。そもそも、やきそばの缶詰自体が業界初なのだ。
太めでコシと弾力のある麺にこだわり、小麦粉の水分量や卵白の量などを徹底的に調整し、開発に1年半もかけ蒸し麺の食感を再現している。
肉かす、イワシを削っただし粉にキャベツを加えて、酸味と甘味にかすかなスパイシー感のある風味豊かなソースで仕上げた、まさに本格派だ。
在庫を確認する
1
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる