ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
天然真鯛 福岡県福津名物鯛茶漬け(4食入)(日・福津いいざい)(週刊新潮DM紹介)
まずは秘伝のタレで、次に鯛出汁でお茶漬けで。
玄界灘に面した福岡県福津市は、市場でも別格と評されるほど良質の天然真鯛で知られている。そんな福津市の名物料理が、地元産の真鯛を使った鯛茶漬けだ。こちらは市内の福間漁港で水揚げされた天然真鯛だけを使った、鯛茶漬けセット。活〆した真鯛を素早く捌き瞬間真空冷凍してあるから、獲れたて新鮮な鯛の味が楽しめる。甘さが特徴の九州醤油を使用した特製漬けダレに切り身を漬け込み、お好みですりごま、わさびを加え、ご飯に乗せてまず一口。絶品漬け丼を楽しんだら、締めにかけていただくのは、鯛煮干しを使った鯛だし汁だ。鯛茶漬けとしてサラサラッと飲み干せば、天然真鯛の旨味を隅から隅まで堪能できる。 梱包サイズ:縦17.5×横27.8×高さ6.6㎝内容量:真鯛切身約50g、鯛煮干し出汁100g、漬けだれ35g、わさび2.5g、すりごま3g×各4個配送温度帯:冷凍原材料:真鯛切身(福岡県福津市産)、鯛煮干し出汁、漬けだれ(濃口醤油〈小麦・大豆を含む〉、みりん、料理酒)、すりごま、わさび/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)特定原材料:小麦(7品目のうち)賞味期限:製造日より冷凍で90日調理方法:鯛の切身・漬けだれ・出汁を10分程、流水解凍してください。出汁は解凍後鍋に移しかえて温めてください。生産地:福岡県福津市
カートに追加
詳細情報