ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
小千谷「縮布」ハンチング(日・IONO)(週刊新潮DM紹介)
伝統の技で生み出された麻布を贅沢に使った涼し気なハンチング。
小千谷縮といえば、新潟県小千谷市周辺を発祥とする最高級の麻織物。その特徴はなんと言っても独特のシボを生み出す「湯もみ」という技法。お湯の中で丹念に布を揉み込んでいく手間のかかる工程だ。そんな小千谷縮は和服用に作られる織物で、ファッション製品を作るには生地幅が足りない。そこで生み出されたのが、「縮布(ちぢみふ)」だ。麻を100%素材に使用し、熟練職人が小千谷縮から受け継いだ湯もみの技法でシボを生み出していく。こちらはそんな縮布を贅沢に使用したハンチング。軽く爽やかな素材感で通気性、放湿性にも優れ、暑い時期の着用にもってこいだ。飽きの来ないシンプルなデザインで末永く愛用できる。 サイズ:フリー(頭囲56~59㌢)重量:65㌘素材:[表地]麻100%[内側]綿100%生産国:日本洗濯:手洗い可、漂白剤不可
商品在庫状況
カートに追加
詳細情報