重要

産地直送

極上五三焼かすてら(日・須崎屋)(週刊新潮DM紹介)

販売価格
3,240

極上の材料だけを使用、余計なものは何も入れない職人手作りの逸品。

 ティータイムを優雅なひとときにしてくれる黄色い誘惑、カステラ。室町末期に長崎を訪れたポルトガルの商人や宣教師がもたらしたこの甘味、今回紹介するのは、その魅力が凝縮された「極上五三焼かすてら」である。
 五三焼とは、卵の黄身と白身の割合が5:3と黄身の割合が多い贅沢なカステラのこと。濃い黄色と深くコクのある味わいが特徴だ。絶え間なく火加減を調整する必要があるため、五三焼を焼き上げる職人は数えるほどしかいないのだという。
 卵には烏骨鶏卵、砂糖には和三盆を使用、そして桐の化粧箱入りと、まさに〝極上〟尽くしのこちらは、慶応3年創業の老舗カステラ窯元・須崎屋の看板商品である。

内容量:430㌘(12切)
配送温度帯:常温
原材料:鶏卵(国内産)、上白糖、小麦粉、もち米水飴、グラニュー糖、和三盆糖、ざらめ糖/着色料(金箔)
特定原材料:卵・小麦(7品目のうち)
賞味期限:製造日から30日(常温)
加工地:長崎県南島原市

数量
お気に入りに追加