ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
【543】メタルフォンNG10(独・ゾノア)(週刊新潮紹介)
週刊新潮で紹介の鉄琴!
お年玉もいいけれど、子供のすくすくとした成長を願うなら、こちらの鉄琴はいかが。音質のよい楽器で、感受性もより豊かに。クラシック音楽の本場、ドイツ製の「メタルフォン」である。1875年から続くドイツ有数の打楽器メーカー・ゾノア社が製作。今回の商品は、初等教育の児童に向けた人気シリーズのなかから、鍵盤が11音タイプの「メタルフォンNG10」である。製造工程には、随所にこだわりが感じられる。金属板から加工した鍵盤は、専用のチューニングブースにて一つずつマイクで音を拾い正確に音階調整。一番美しい音が出るよう、土台の仕上げにも細心の注意を払って組み立てる。角のない緩やかなカーブのデザインも魅力的。基本はハ長調だが、付属の鍵盤2枚と入れ替えればト長調とヘ長調への変調も可能だ。 【素材】ブナ、合板、アロイメタル(合金)【サイズ】本体=全長30.5×幅12×高さ4㌢、マレット=長さ21.5㌢【重量】本体588㌘
カートに追加
詳細情報