重要

数量限定

【553】桜柄のワイングラス(1脚)(日・清峰堂)(週刊新潮紹介)

販売価格
7,370

週刊新潮で紹介の桜のグラス!

今年もまた、お花見がおあずけになりそうな雲行き。ならば、桜の花をちりばめたグラスを手に、花見気分を味わってみては。九谷和グラスのワイングラスである。綺麗なワインの色を楽しむボウルの部分は、東京の吹きガラスの伝統工芸・江戸硝子で。桜の花が描かれたプレートから、持ち手のステム部にかけては、石川県が誇る伝統工芸品・九谷焼。つまり、二つの伝統工芸が見事に融合した逸品である。メーカーの清峰堂は、1964年に創業した九谷焼の窯元で、伝統工芸を現代風にアレンジした今回の作品は、2006年度のグッドデザイン賞(新領域デザイン部門)を受賞している。それぞれが受け継いだ伝統を生かせるよう、職人たちが一つ一つ丁寧に手作りしている作品は、贈答にも大人気の品だ。

素材:磁器(九谷焼)、
バリウムクリスタル(江戸硝子)
サイズ:直径7.5×高さ15㌢
容量:180ml
※こちらの商品は1脚での販売となります。

数量
お気に入りに追加