ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
数量限定
【570】富士山ロックグラス(日・田島硝子)(週刊新潮紹介)
週刊新潮で紹介の富士山グラス!
グラスの底に浮かぶのは霊峰富士。実物に近づけてデザインされた山肌に飲み物の色が反射することで、様々な表情を見せてくれる。江戸硝子の富士山ロックグラスである。江戸硝子は、1400℃に溶かされたガラスを鉄製の棹で巻き取り、「吹き」「押し」「延ばし」といった技術を用いて仕上げるガラス製品。一点ごとに職人が手作りする、江戸時代から続く伝統工芸品だ。製作は、大量生産の時代でも手作りへのこだわりを持ち、伝統技術を磨き続ける1956年創業の田島硝子。都知事賞や経産大臣賞など数々の賞を受け、富士山グラスでは、2016年の「G7富山環境大臣会合」で国賓への贈呈品に選ばれた実績を持つメーカー。日本の伝統工芸を堪能しながら、富士を眺める。今宵もお酒がすすむことだろう。 素材:無鉛ガラスサイズ:直径92㍉、高さ95㍉重量:230㌘容量:270ml
カートに追加
詳細情報