重要

熟撰伊勢うどん8食入り(有限会社かいだ食品)(週刊新潮紹介)

販売価格
3,780

お伊勢さん名物の極太うどん

知る人ぞ知る、三重県・伊勢神宮のお膝元のご当地グルメ「伊勢うどん」。色も味も濃厚なタレに、柔らかくて太いうどんを絡めて食べるシンプルな一品ですが、シンプルだからこそ素材が命です。「熟撰伊勢うどん」は、麺づくり80年の技術を生かして、本場の味を守り続けています。三重県産の小麦を100%使用し、練り上げた麺を24時間以上熟成させる。タレがよく絡まるように、麺には溝をつけるこだわりようです。タレは、3年以上熟成させた天然醸造のたまり醤油に、熊野灘のカツオをふんだんに使い、七味は独自にブレンドしたオリジナル。素材にこだわり抜いた逸品、ここに極まりました。

〈レシピ〉
「牡蠣と九条ネギの伊勢焼うどん」では、素朴なうどんがボリューム満点に大変身。九条ネギのアクセントが味と食感を引き立てます。熱いうちに召し上がれ。

【内容】8食入り(めん240㌘×2、たれ40㌘×2、七味0.5㌘×2)×4
【賞味期限】常温で90日
【原産地】国産
【加工地】三重県
【7大アレルギー】小麦

------------------------------------------------
『おうちごはん』料理研究家 浜口恭子さん
PROFILE
料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食底のメニュー開発やTV番組のフードスタイリス卜として活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。
------------------------------------------------

数量
お気に入りに追加