ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
気仙沼メカジキステーキ3種セット(日・株式会社阿部長商店)(週刊新潮紹介)
日本一の漁場に揚がった“ステーキ”
世界三大漁場の一つ、三陸沖。宮城県気仙沼市はメカジキの水揚げ量が日本一だそう。特に、10~3月に水揚げされるメカジキは“冬メカ”と呼ばれ、たっぷりと脂を蓄えて、濃厚な旨味を楽しめます。ご紹介するのは、そんな“冬メカ”を使用したステーキです。もっとも脂がのっている腹の部分、トロと大トロを厳選したステーキには、素材を引き立てる味付けが。コクのある味わいが特徴の「仙台みそ」、品のある香りが食欲をそそる「ハーブ塩麹」、ゆずの香りがさわやかな「ゆず幽庵」の3種類を堪能できるセットです。冷蔵庫で一晩かけて解凍し、フライパンやグリルでじっくり焼き上げれば、家庭が洒落たレストランに早変わりするでしょう。〈レシピ〉「メカジキステーキでバイン・ミー」は、カジュアルかつエキゾチックなベトナム風アレンジ。ビール片手に頬張れば気分は南国です。 【内容】気仙沼メカジキステーキ「仙台みそ」「ゆず幽庵」「ハーブ塩麹」各80㌘×1【賞味期限】冷凍で365日【原産地】宮城県【加工地】宮城県【7大アレルギー】小麦------------------------------------------------『おうちごはん』料理研究家 浜口恭子さんPROFILE料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食底のメニュー開発やTV番組のフードスタイリス卜として活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。------------------------------------------------
カートに追加
詳細情報