ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
重要
宮崎県・日向灘獲れ 釜揚げしらす丼の素(日・株式会社 水永水産)(週刊新潮紹介)
南国から届いた獲れたて“海の幸”
マグロ、カツオ、アジ、イワシ――。南国、宮崎県は海産物の宝庫です。こちらは、沖合の日向灘で獲れたしらすを使った「釜揚げしらす丼の素」。ごはんがとめどなく進むうれしいセットをご紹介しましょう。流通段階とパック詰めの段階の2回、冷凍するのが一般的なしらす。ですが、こちらは鮮度にこだわり、獲れたてを産地でパッキング、ワンフローズンで流通させるので、湯がきたてのおいしさが保たれるのです。しらすに加えて、刻みのり、削り節、ごま、特製タレが一人前ずつ入った“食べきり仕様”も、便利でありがたいところ。〈レシピ〉あたたかいごはんにのせてひとしきり堪能したら、お次は「しらす豆腐」でいかがでしょうか。シソやミョウガといった爽やかな薬味が蒸し暑さを吹き飛ばします。ビールや日本酒のアテにもぴったりで、今年の夏はお世話になりそうです。 【内容】〈釜揚げしらす(30㌘)、タレ(20㌘)、削り節(1㌘)、ごま(0.7㌘)、刻みのり(0.3㌘)〉×10袋【賞味期限】冷凍で180日【原産地】しらす=宮崎県【加工地】宮崎県【7大アレルギー】小麦------------------------------------------------『おうちごはん』料理研究家浜口恭子さんPROFILE料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食底のメニュー開発やTV番組のフードスタイリス卜として活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。------------------------------------------------
カートに追加
詳細情報