重要

産地直送

信州戸隠そば 詰合せ(日・信州戸隠そば株式会社)(週刊新潮紹介)

販売価格
3,240

そば処・信州の伝統が育んだ絶品

信州は長野市の中心部から車で約1時間の山間部、寒暖差の激しい戸隠地区には、目にも鮮やかな一面のそば畑が広がっています。ここが岩手県のわんこそば、島根県の出雲そばと共に「日本三大そば」の一つとされる「戸隠そば」のふるさとです。この地区から誕生した数多の戸隠そばの中でも、品評会で最高位の受賞歴を持つのが、ご紹介する「信州戸隠そば」です。厚生労働省が認証した熟練の製麺技能士たちを中心に、伝統のそば打ち方法を忠実に守り、ルチン豊富な若葉を加えて、香りが高くのど越しの良い細切りそばに仕上げてあります。乾麺でありながら、生そばに負けない食感と風味の良さが特長です。

〔レシピ〕
この「信州戸隠そば」を使って、ひと手間かければ美味しい「豚とろろせいろそば」の出来上がり。長ねぎと生姜と長芋効果で、寒い日も体がぽかぽかです。

【内容】200㌘[そば粉(そば(国産))、小麦粉、食塩、そばの葉粉末]×7袋
【賞味期限】常温で365日
【原産地】国産
【加工地】長野県
【7大アレルギー】そば・小麦
------------------------------------------------
『おうちごはん』料理研究家 浜口恭子さん
PROFILE
料理研究家、フードアナリスト、フードスタイリスト。多くの飲食底のメニュー開発やTV番組のフードスタイリス卜として活躍する一方、専門学校のカフェビジネス科で教鞭を執る。
------------------------------------------------

数量
お気に入りに追加