ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
Prince懐中時計 復刻版(日・村松時計製作所)(週刊新潮DM紹介)
国立科学博物館にも収蔵されている、大正時代の鉄道時計復刻版。
大正時代の日本で使われていた公用鉄道時計の復刻版だ。そのころ日本の標準時を管理していた中央気象台の認定を受け、鉄道省の幹部や主要駅の駅長に配布されていたこの懐中時計は、村松時計製作所が製造したもの。当時の4大時計メーカーの1つで、皇室御用達としても知られる。往年の雰囲気をそのままに再現するため、文字盤のフォントと針はそのまま忠実に復刻、ムーブメントは正確なクオーツにしたため、秒針部分は曜日に変更してある。復刻製作の原型となった時計は、現在も国立科学博物館に展示されている。懐中時計用のチェーンに加え、クラシカルな木製専用ケースが付属。置き時計としても使用できる。当時の国立中央気象台発行の検定証明(レプリカ)が付属。※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。■■重要■■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。予めご了承いただけますようお願いいたします。【サイズ】本体:幅5×厚さ1.46×縦6.5cm、チェーン:37cm(パーツ込み)【素材】ケース:真鍮、裏蓋:ステンレス、風防:アクリル、チェーン:スチール【重量】本体:61g、チェーン:16g【仕様】ムーブメント:SEIKO VD79Aクオーツムーブメント、月差:+-20秒以内、電池:SR626SW、非防水【付属品】木製ケース、国立中央気象台発行検定証明書(レプリカ)【生産国】時計:中国(企画:日本)、木製ケース:日本雑誌「週刊新潮」http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 国立科学博物館にも収蔵されている、大正時代の鉄道時計復刻版。
カートに追加
詳細情報