ログイン
会員登録
お気に入り
カート
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
【432】砥石(日・森平)(週刊新潮紹介)
天然砥石の研ぎ味を再現した究極の人造砥石。
包丁一本さらしに巻いて~なんて鼻歌も飛び出すこと請け合いの、砥石の登場である。天然砥石と人造砥石の利点のみをかけあわせた、ハイブリッドな逸品だ。原料に良質な天然石を配合し、低温で焼成。鋼やステンレスにも対応できて、包丁だけでなくカンナやノミなどの大工道具にも使用できる。水をかけるだけで研ぎ始められるから、余分な手間もかからない。研ぎ傷が浅いので、刃先を痛めにくいのも特徴だ。1933年創業の「森平」は、浅草橋にある刃物と砥石の老舗卸問屋。日本全国から選りすぐった砥石が豊富に揃う、めずらしい専門店である。包丁は研ぐほどに性能が高まる。食材の繊維をつぶさず、鮮度を落とすこともなく、食感のちがいを楽しめるようになれば、もうこの砥石は欠かせない。※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。■■重要■■不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。予めご了承いただけますようお願いいたします。【サイズ】210×75×25mm【素材】珪石、種々天然石【重量】830g【生産国】日本※包丁は付属しません雑誌「週刊新潮」http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 21S-16
カートに追加
詳細情報