ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
検索結果
(
~
)
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
2,198件中 1件~24件表示
NEW
海鮮どんぶりの具(札幌バルナバフーズ株式会社)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
5,400
豪華6種の海の幸
鮭、うに、いくら、蟹など、魚介類が市場に豊富に出回る冬の季節がやってきました。美味しいもの好きにとってはたまらないこの時期、世界中でさまざまな海の幸が漁獲され、調理されて、多くの食通の舌を喜ばせてくれます。
そんな新鮮な海産物を日本全国の食卓に届けて評判の食品メーカーが、北海道の「札幌バルナバフーズ」です。今回は、大丸札幌店や新千歳空港などに直営店舗を持つ同社自慢の海鮮を詰め込んだどんぶりの具をご紹介します。海鮮は、甘えび、サーモントラウト、帆立貝柱、味付ずわい蟹ほぐし身、うに、いくらの醤油漬の全6種。さらに錦糸玉子と菜の花を加え、ごはんの上にのせるだけで簡単に海鮮どんぶりを美味しく味わうことができます。
〔レシピ〕
でも、せっかく極上の食材が揃っているのですから、もうひと手間かけてみては。節分を前に、豪華に海鮮恵方巻にして、福を呼び込んでみるのも楽しいものです。
在庫を確認する
NEW
じんだん本舗 大江 元祖 じんだん大福 30個セット(日・株式会社 大江)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,104
だだちゃ豆の郷土和菓子
「じんだん」とは、枝豆をすり潰して作る餡のことで、山形県置賜地方を含む東北一帯を治めた戦国大名・伊達政宗が特に好んで食したといわれています。当時、政宗は他国の大名に郷土の味としてふるまったとか。ちなみに「じんだん」は宮城では「ずんだ」、福島では「じんだ」と呼ばれるそうです。今回は、その東北は山形の和菓子本舗 大江の「元祖 じんだん大福」をご紹介します。
大江が作る「元祖 じんだん大福」は、日本一の枝豆といわれる山形・庄内産の良質のだだちゃ豆を使用。粒感を残した山形産大豆と合わせて「じんだん」を作り、同じく山形産もち米「ヒメノモチ」を使った餅生地で包んでいます。豆のこっくりとした素朴な味わいが魅力のこの大福、フルーツとの相性も抜群。ひと手間かければ、見た目も楽しいフルーツ大福に早変わりします。
在庫を確認する
NEW
珍味からすみ 1腹(日・有限会社 藤井からすみ店)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
9,180
絶品からすみを堪能する
「からすみ」は、古くから酒の肴や茶料理などで食されてきた日本三大珍味のひとつです。その形が唐(中国)の墨に似ていることから「唐墨=からすみ」と呼ばれ、日本には江戸時代前期(17世紀)に明から伝来したといわれています。当初はサワラの卵巣が使われていたそうですが、ボラの卵巣を使ったものが評判となり、「天下三昧」と讃えられて、宮中や幕府にも献上されていたとか。大正2年(1913)創業の「藤井からすみ店」は、本場・長崎の中でも屈指の極上からすみを提供する老舗として知られています。国産の大ぶりなボラの卵巣を熟練の職人が手間ひまかけて塩漬け熟成。形、色、そして舌にねっとりと後を引くその味わいは、これぞ本物と呼ぶにふさわしい一品でしょう。和洋問わず、さまざまな料理に合わせることで高級店と同様の上品な味を楽しめます。
在庫を確認する
NEW
『応天の門』アクリルスタンド(在原業平)
ネコポス
オリジナル
販売価格
¥
1,650
机や棚を雅に彩る、百人一首風のデザインです。
灰原薬先生の美麗イラストが、存在感のあるアクリルスタンドになりました。単体でも、並べてもお楽しみ頂けます。持ち歩きやすいサイズで、外出先での撮影などもお楽しみ頂けます。
【サイズ】
背景:約120mm×80mm
キャラクター:約90mm×95mm
台座:約30mm×81mm
【素材】
アクリル
在庫を確認する
NEW
漁師風いか醤油漬け(12袋入り)(日・福栄)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,860
新鮮なスルメイカの甘味がそのまま楽しめる。
日本屈指の漁港・鳥取県境港を拠点に自社で漁船を持つ網元、福栄の一番人気商品が、こちらのスルメイカの醤油漬けである。日本海で獲れた新鮮な刺身用スルメイカは、もっちりとした柔らかな食感と噛むほどに広がる甘みが特徴。その胴体・耳部分のみを、熟練職人が鮮度を落とさぬようにソーメン状にカット。特製の醤油ダレに漬け込んで仕上げている。塩辛や沖漬と異なり、クセもなく塩分控えめのマイルドな甘口の味わい。そのままでも旨いが、熱々のご飯にのせて生たまごやネギをトッピングして食べるのもおススメだ。一度食べ始めたら箸が止まらなくなること請け合いである。
【梱包サイズ】幅22×奥行き15×高さ6㌢
【内容量】70㌘×12袋
【配送温度帯】冷凍
【原料】するめいか(日本海産)、たれ(醤油、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、鰹節粗砕、鰹節エキス、生姜汁、酵母エキス)、(原材料の一部に小麦、大豆、イカを含む)
【特定原材料】小麦(7品目のうち)
【賞味期限】冷凍保存(マイナス18℃以下)180日間、解凍後冷蔵2日
【生産地】鳥取県境港
在庫を確認する
【592】レッザボタニカ・ビーノ二つ折り財布(日・グレンフィールド)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
22,000
週刊新潮で紹介の二つ折りウォレット!
使い古したお財布だと、貯まるものも貯まらない。新年を迎えて心機一転、こんなアイテムはどうだろうか。大正12年から続く、日本を代表する革商社・富田興業が開発した皮革「レッザボタニカ・ビーノ」は、ワインの搾りかすを鞣しと染色に再活用。まさにワインのような透明感と深みのある色合いが特徴で、さらにポリフェノールによる抗菌・消臭効果が期待できるという。また、裏地にも使用済みペットボトルなどから再生した帝人のポリエステル繊維「エコペット」を加工したトロマットを使い、ソフトな仕上がりとなっている。ボタン付きの開閉式コインケースとカード入れを確保しながらも、薄さと軽さを実現した男女兼用デザイン。環境に優しい素材にこだわった財布で、金運アップも間違いなし。
在庫を確認する
かに甲らかまぼこ(日・株式会社 貴千)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,000
かまぼこの最高峰
カニのかまぼこといえば、どうしてもチープなイメージがつきまといがちですが、今回は、さにあらず。創業60年を誇る福島県いわき市の老舗「貴千」の「かに甲らかまぼこ」をご紹介します。この商品、味と品質管理に徹底的にこだわった、メーカー自慢の最高級かまぼこ「珍味かまぼこ」を本物のカニの甲羅に詰めて、その上に厳選されたベニズワイガニの身をたっぷりとのせた逸品。カニの足をのせるのはすべて手作業。それを高温で蒸すことでカニの旨みが凝縮されるのだそうです。ほおばった瞬間に、そのソフトな舌触りとともに、カニの旨みが口の中いっぱいに広がり、まさに至福の味わいです。
〔レシピ〕
この贅沢なカニのかまぼこに、セロリとキュウリ、カイワレを合わせてサラダを作ってみました。特にカニとセロリの相性は抜群。シンプルですが、さらに美味しさが増します。
在庫を確認する
【591】アルパカチュニック(ペルー・エル・グラン・パハテン)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
19,800
バリエーション
週刊新潮で紹介のアルパカチュニック!
寒暖差の激しい南米・アンデス山脈。4000㍍を超す高地に生息するアルパカの毛は、カシミアを凌ぐほど柔らかく、優れた保温性を持つとされる。そんなアルパカ毛を100%使用したチュニックである。1979年創業のエル・グラン・パハテン社が製造した逸品は、ベースカラーのグレーに、アクセントでアンデス伝統のカラフルな幾何学柄をデザイン。ちょっぴり可愛らしく、それでいて上品な雰囲気も併せ持つ。また、腰回りまですっぽりと覆う長さの裾には、両サイドにスリットが入り、しっかり暖かさをキープしつつ、動きやすさも追求。家事やお散歩でも楽々スムーズな仕上がりとなっている。滑らかな肌触りのほか、縮みが少なく毛玉になり難いアルパカ毛。この冬の心強い一着となるに違いない。
在庫を確認する
「雪室熟成」生醤油 雪室ゆらか 5本セット(日・株式会社ホクショク)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,860
「雪室熟成」のまろやかな味わい
新潟に伝わる「雪室」は、1年を通して温度のゆらぎが少ない天然の冷蔵庫として知られています。温度0度前後、湿度90%以上に保たれた雪室に貯蔵した食品は、電気による振動や外光の影響を受けない「静置」状態のため、良質な熟成が得られて、米や野菜、肉、酒など、その味に一段と深みが増すのだそうです。今回、ご紹介する「雪室ゆらか」は、精密濾過で酵母等の微生物を取り除いた非加熱処理の生醤油を、さらに1カ月以上その雪室で熟成させた、最高級の濃口醤油です。塩かどのとれたまろやかな味わいは、刺身醤油として魚の旨みを引き立てるだけでなく、煮物や親子丼などの料理の下味としても最適です。
〔レシピ〕
この上質な生醤油に煮干し、昆布、カツオ節を合わせて、自家製の出汁醤油を作ってみましょう。とびきり美味しい釜玉うどんが味わえます。
在庫を確認する
信州戸隠そば 詰合せ(日・信州戸隠そば株式会社)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,240
そば処・信州の伝統が育んだ絶品
信州は長野市の中心部から車で約1時間の山間部、寒暖差の激しい戸隠地区には、目にも鮮やかな一面のそば畑が広がっています。ここが岩手県のわんこそば、島根県の出雲そばと共に「日本三大そば」の一つとされる「戸隠そば」のふるさとです。この地区から誕生した数多の戸隠そばの中でも、品評会で最高位の受賞歴を持つのが、ご紹介する「信州戸隠そば」です。厚生労働省が認証した熟練の製麺技能士たちを中心に、伝統のそば打ち方法を忠実に守り、ルチン豊富な若葉を加えて、香りが高くのど越しの良い細切りそばに仕上げてあります。乾麺でありながら、生そばに負けない食感と風味の良さが特長です。
〔レシピ〕
この「信州戸隠そば」を使って、ひと手間かければ美味しい「豚とろろせいろそば」の出来上がり。長ねぎと生姜と長芋効果で、寒い日も体がぽかぽかです。
在庫を確認する
「十二国記」 山田章博 複製原画『魔性の子』
販売価格
¥
24,200
十二国記直筆サイン入り複製原画第三弾!
全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博氏の超美麗「十二国記」の世界を完全複製!大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。
各200枚限定、山田章博先生直筆サイン&シリアルナンバー入り!
※画像はイメージ(合成)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒
複製原画「黄昏の岸 暁の天」はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■山田章博
1957年2月10日生れ。高知県出身、京都府在住。漫画家、イラストレーター。
1981年「ぱだんぱだん」でデビュー。代表作に「BEAST of EAST~東方眩暈録~」、「ロードス島戦記~ファリスの聖女」、「紅色魔術探偵団」、小説「十二国記」シリーズ(小野不由美/著)、「アルスラーン戦記」シリーズ(田中芳樹/著)のイラスト絵。その他、ゲームやアニメのキャラクター原案・映画のコンセプトデザインなども手掛ける。壮麗で気品に満ち、且つ力強さが漲る作品は、観る者の心を揺り動かす。
1996年第27回星雲賞(アート部門)受賞。2006年企画展「山田章博展~幻想空間へのいざない~」をはじめ、2010年イタリアで開催された『From ukiyo-e to contemporary illustration:the great Japanese graphical art』(浮世絵から現代のイラストまで~日本の偉大なグラフィックアート)など国内を始め海外でも高い評価を得ている。
また、2013年度より、京都精華大学マンガ学部マンガ学科客員教授に就任。
※サインは直筆の為、画像と異なる場合がございます。
※シリアルナンバーのご指定はお受けできません。
■■重要■■
こちらの商品は受注発注品となります。
ご注文後のキャンセル、返品交換等はお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×308mm
【絵部分(見え寸法)】297×207mm
十二国記 新潮社公式サイト
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
在庫を確認する
「十二国記」 山田章博 複製原画『白銀の墟 玄の月』(二)
販売価格
¥
24,200
十二国記直筆サイン入り複製原画第五弾!
全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博氏の超美麗「十二国記」の世界を完全複製!大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。
こちらは18年ぶりに発売された長編「白銀の墟 玄の月」の第2冊、驍宗の表紙絵!
200枚限定、山田章博先生直筆サイン&シリアルナンバー入り!
※画像はイメージ(合成)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒
複製原画「白銀の墟 玄の月(一)」はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■山田章博
1957年2月10日生れ。高知県出身、京都府在住。漫画家、イラストレーター。
1981年「ぱだんぱだん」でデビュー。代表作に「BEAST of EAST~東方眩暈録~」、「ロードス島戦記~ファリスの聖女」、「紅色魔術探偵団」、小説「十二国記」シリーズ(小野不由美/著)、「アルスラーン戦記」シリーズ(田中芳樹/著)のイラスト絵。その他、ゲームやアニメのキャラクター原案・映画のコンセプトデザインなども手掛ける。壮麗で気品に満ち、且つ力強さが漲る作品は、観る者の心を揺り動かす。
1996年第27回星雲賞(アート部門)受賞。2006年企画展「山田章博展~幻想空間へのいざない~」をはじめ、2010年イタリアで開催された『From ukiyo-e to contemporary illustration:the great Japanese graphical art』(浮世絵から現代のイラストまで~日本の偉大なグラフィックアート)など国内を始め海外でも高い評価を得ている。
また、2013年度より、京都精華大学マンガ学部マンガ学科客員教授に就任。
※サインは直筆の為、画像と異なる場合がございます。
※シリアルナンバーのご指定はお受けできません。
■■重要■■
こちらの商品は受注発注品となります。
ご注文後のキャンセル、返品交換等はお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×308mm
【絵部分(見え寸法)】297×207mm
十二国記 新潮社公式サイト
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『月の影 影の海』(上)【再販】
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×300mm
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『風の海 迷宮の岸』【再販】
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×300mm
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『東の海神 西の滄海』【再販】
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×300mm
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『風の万里黎明の空』(上)【再販】
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×300mm
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『黄昏の岸 暁の天』【再販】
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×300mm
在庫を確認する
「十二国記」山田章博 複製原画『久遠の庭』【再販】
オリジナル
販売価格
¥
26,400
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」シリーズ30周年を記念し、複製原画を再販することといたしました。全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。こちらは久遠の庭「十二国記」画集(第一集)のために描き下ろされた表紙絵となり、横幅は通常版(太子サイズ)の2倍。大きいサイズで美しい筆致と色遣いをぜひお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】絵部分(見え寸法)W422×H297mm
【額装サイズ】外寸W528×H413mm
【重量】1.5㎏
在庫を確認する
【再販】「十二国記」山田章博 複製原画『白銀の墟 玄の月』(一)
オリジナル
販売価格
¥
20,900
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。こちらは18年ぶりに発売された長編「白銀の墟 玄の月」の第1冊、大人気・泰麒の装画です。美しい筆致と色遣いをお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】A4
【額装サイズ】外寸400×308mm
【絵部分(見え寸法)】297×207mm
在庫を確認する
【再販】「十二国記」山田章博 複製原画『久遠の庭』<二>
オリジナル
販売価格
¥
26,400
【再販】版となり、山田章博先生の直筆サイン&シリアルナンバーの入っていない商品となります。ご了承ください。
「十二国記」全巻のカバー画と挿絵を担当する絵師、山田章博先生の超美麗「十二国記」の原画を完全複製しました。大日本印刷の最新技術で極限まで再現された限定額装複製原画(ジークレー)です。こちらは久遠の庭「十二国記」画集<第一集>『久遠の庭』のために描き下ろされた見開き絵となります。大きいサイズでの美しい筆致と色遣いをお手元でお楽しみください。
【画面サイズ】絵部分(見え寸法)W422×H297mm
【額装サイズ】外寸W528×H413mm
【重量】1.5㎏
在庫を確認する
『悪者さんちのハムスター』アクリルチャームセット(ヤムヤム&リンリン)
ネコポス
オリジナル
販売価格
¥
990
使用イラストはすべてヤシン先生描き下ろし!
女子プロレスラー・リンリンと、ペットのハムスター・ヤムヤムのセットです!「くらげバンチ」にて好評連載中の『悪役さんちのハムスター』から新作アクリルチャームセットが登場しました!バッグやポーチにつければかわいいキャラクターたちといつでも一緒に過ごせます!連結可能なタイプです。
【サイズ】
ヤムヤム:(約)40mm×45mm
リンリン:(約)45mm×50mm
【素材】
アクリル
【金具】
カニカン、マルカン
在庫を確認する
『悪者さんちのハムスター』フラットポーチ
ネコポス
オリジナル
販売価格
¥
1,375
ふわふわ素材を使用したかわいいポーチが登場!
オムライス・グラタン・ヤムヤムのハムスタートリオがかわいい!「くらげバンチ」にて好評連載中の『悪役さんちのハムスター』から便利なフラットポーチが登場しました!身だしなみグッズを入れたり、文房具を入れたりしてお使いください。中綿入りで中身を優しく守ります。好評発売中のアクリルチャームをファスナーにつけるのもおすすめです。
【サイズ】
約150mm×200mm
【素材】
表:モケット
中:綿
裏:ポリエステル
在庫を確認する
【589】アランチルデンカーディガン(英・グレンロッホ)(週刊新潮紹介)
数量限定
販売価格
¥
19,800
バリエーション
週刊新潮で紹介の英国製カーディガン!
古くから伝わるアラン模様と、大流行したチルデンセーター。英国の伝統的デザイン二つが調和したアランチルデンカーディガンである。アラン模様は、アイルランド・アラン諸島の漁師が着ていたのが起源。漁の安全を願った命綱を表すケーブル、富を象徴するダイヤモンドなど、4種類のアラン模様を採用している。そして、もう一つのチルデンセーターは、1920年代に活躍したテニスプレーヤー「ウィリアム・テートム・チルデン2世」に因んで名付けられ、Vネックとそれを際立たせるラインが特徴だ。英国羊毛公社の検査をクリアしたブリティッシュウールを使い、温もり溢れる美しい凹凸。バーガンディのV字ラインとネイビーの色使いは、コーディネイトしやすく、手放せない一着となるに違いない。
在庫を確認する
デリシャエール ローストチキン(日・山晃食品株式会社)(週刊新潮紹介)
産地直送
販売価格
¥
5,400
ジューシーなクリスマスの定番
もうすぐクリスマス。子どもたちはもちろん、大人たちにとっても何だか心ざわつくこの日、おうちの食卓やパーティーを彩る定番料理といえば、やはりローストチキンでしょう。しかもそれが丸鶏1羽だったら華やかなテーブルになること間違いなしです。ご紹介するのは、ご家庭に本格的な料理を提供し続けて評判のブランド「デリシャエール」のローストチキン。ガーリックや塩、オリーブオイル、ワイン、ローズマリーなどで下味をつけた丸鶏を、じっくりオーブンで焼き上げた逸品です。お肉は柔らかく旨みたっぷり。素材本来の味が口の中にジュワッと広がります。
〔レシピ〕
そのローストチキンを、今回は和風の絶品鶏飯にアレンジ。ほぐした鶏肉、錦糸卵、絹さやなどをご飯の上にのせ、ひと手間かけて味付けした滋味豊かなスープを、たっぷりとかけて召し上がれ。
在庫を確認する
1
2
3
4
5
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる