ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
検索結果
(
~
)
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
641件中 25件~48件表示
鹿児島・いずみどりの筑前煮(日・西尾)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,780
美味しい筑前煮をいつでも簡単に味わえる便利な逸品。
鶴の飛来地で有名な鹿児島県出水市。そんな豊かな自然に囲まれた農園レストラン「三蔵(みくら)」の、熟練シェフが生み出した筑前煮のご紹介。
作るとなると材料を揃えて切って煮て……と、手間のかかる筑前煮を、湯煎するだけでいつでも簡単に食べられるようにしてある。
国産のたけのこ、にんじん、ごぼう、しいたけ、こんにゃくと、柔らかな肉質の鹿児島県産いずみどりのもも肉を使用。ジューシーな味わいと、薄口醤油ベースで甘めに仕上げた味付けで、やさしく奥深い逸品に仕上がっている。
常温保管品だから、常備しておけば「なにか足りないな」という食卓に、サッと一品追加できる。
在庫を確認する
大鹿村名産樽入れ白菜漬け・野沢菜漬けセット(日・前澤産業)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,564
信州大鹿村で秘伝の醤油ダレを使い作られたお漬物2種。
長野県の南東部にある大鹿村は、東に3000㍍級の南アルプスがそびえる山村だ。演劇ファンなら、300年続く〝大鹿歌舞伎〟の村、と言ったほうが早いかもしれない。
こちらは、そんな大鹿村の大自然で育まれた「樽入れ白菜漬け・野沢菜漬け」である。白菜漬けといえば塩で漬けるのが一般的だが、こちらはちょっと珍しい醤油漬け。
まず塩漬けしてしっかり水分を抜いてから、特製醤油ダレで漬け込み、出荷前に低温の冷蔵庫に入れて、味をグッと引き出している。
白菜は甘みが引き立ち、野沢菜は茎のシャキッとした歯ごたえが楽しめ、色合いも目に鮮やかだ。ほどよいしょっぱさが、しみじみうまい。
在庫を確認する
京野菜の入った京風お好み焼(3種セット)(日・京都どんぐり)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,586
京の食材を生地に混ぜ込んでふっくらと焼き上げた京風お好み焼。
家族や仲間と鉄板を囲んでジュージュー。ヘラのまま頬張ってアツアツ言いながら食べるお好み焼きは、なんとも美味しく楽しいものだが、家でやるのはちょっと面倒……。
そんな方にはこちら、京都の人気鉄板焼店〈どんぐり〉の「京風お好み焼」はいかがだろう。
特筆すべきは、京都産の小麦粉や九条ねぎ、京漬物店の紅生姜など、食材へのこだわり。生地には1977年の創業以来守り続けている秘伝の出汁を使い、ほどよく空気を含ませ、ふっくらと仕上げている。
本格派の逸品を、電子レンジ調理で満喫できるのだからうれしい限り。醤油を隠し味に使った添付のソースをかけて召し上がれ。
在庫を確認する
紀州南高梅 はちみつ梅干し4%(3パックセット)(日・ウメタ)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
4,320
本場・紀州みなべ産南高梅使用、甘酸っぱさがたまらない。
日の丸弁当ならずとも、食卓にあればホッとする梅干し。日本人にとってなくてはならない食べ物として、古くから親しまれてきた。
こちらは全国有数の梅の産地、和歌山県みなべで昭和17年に創業した老舗・ウメタによる「南高梅はちみつ梅干し」である。
数ある梅の品種のなかでも最高級といわれる南高梅が完熟し、枝から自然に落ちたものをその日のうちに収穫。果肉がふっくらとみずみずしい梅を、はちみつ入りの調味液に漬け込んだ。塩分は4%にまで抑え、まろやかで甘酸っぱい味わいが口いっぱいに広がる。
ごはんのお供、お茶請け、そして料理の素材としても活躍してくれそうだ。
在庫を確認する
海の五食やさい(10袋セット)(日・髙木屋)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,456
厳選国産海藻5種類を絶妙な割合でミックス。
海藻は鉄・カルシウムなどのミネラルや、食物繊維が豊富なうれしい食材だ。
こちらはそんな海藻を手軽に5種類も味わえるスグレモノ。
注目すべきは、すべて国内で厳選された海藻であること。肉厚で色鮮やかなわかめ、濃厚なめかぶ、強い粘りがある天然あかもくは宮城県産。うまみたっぷりのこんぶは岩手県産で、太くてしっかりした食感のもずくは沖縄県産。
味も香りも異なる海藻をそれぞれの個性が活きるバランスで配合し、絶妙なトロトロ具合に。味付けはされていないので、好みの味にしたり、料理に足したり、混ぜ込んだりと、活躍の場が幅広いのもうれしいところ。
在庫を確認する
牡蠣の潮煮(7袋セット)(日・末永海産)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,888
水も塩も一切使用せず、牡蠣の「潮」だけで煮込んだ絶品漁師メシ。
牡蠣の食べ方といえば酢牡蠣に蒸し牡蠣、あるいはそのまま生でと様々だが、
「この食べ方が一番うまい」と宮城県石巻の地元漁師が断言するのが、獲れたばかりの牡蠣を殻ごと炙り、ほとばしる潮ごといただく潮煮製法である。
水や塩さえも使わずじっくりと煮詰めることで、牡蠣本来の旨みを凝縮し閉じ込めることができるのだ。
濃厚な牡蠣のエキス100%の豪快な漁師メシが、家庭で手軽に楽しめるのだからなんとも嬉しい時代。
そのまま味わうもよし、たっぷり入った牡蠣の旨みエキスのスープも全部使い、炊き込みご飯やシチューなどにアレンジするのもオススメだ。
在庫を確認する
状元樓 肉焼売(2箱セット)(日・上海料理 状元樓)(週刊新潮DM紹介)
産地直送
販売価格
¥
3,888
横浜中華街の名店の味をそのままお届け。
状元樓といえば、横浜中華街のメインストリートに本店を構える上海料理の老舗である。1955年、上海出身の松方珠英氏が創業して以来、女将3代が店を率いてきた。
こちらは国産のハーブ豚を使用した、1個35㌘と食べごたえのある同店自慢の焼売。
つなぎを極力少なくし、肉の旨味が存分に楽しめる仕上がりだ。上海料理ならではのしっかりとした味付けだから、醤油などの調味料をかけずにそのまま味わえる。
保存料や化学調味料は使用していないところも三代続く女性店主のこだわりだ。
蒸したての焼売を一気に急速冷凍しているから、できたての美味しさを電子レンジで手軽に再現できる。
在庫を確認する
鯨のすじ煮缶(12缶セット)(日・木の屋石巻水産)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,590
鯨のすじ肉を甘めの醤油味で煮込んだ絶品缶詰。白いご飯との相性抜群!
ひげ鯨のすじ肉を特製の醤油ダレで煮込んだ、コラーゲンたっぷりの商品。すじ部分は柔らかく煮込むことでモチモチ、プルプルとした食感になり、口に入れれば噛むほどにあふれる旨味を楽しめる。
炊きたての白いご飯に乗せて頬張ればおかわり必至の逸品だが、ビールやハイボール、日本酒など酒の肴にももちろんピッタリだ。また、温めずにそのまま食すのも乙なもの。トロッとしたすじとホロホロとした赤身が、まるで魚の煮こごりのような通な味わいだ。
コラーゲンの含有量は100㌘あたりなんと8700ミリグラム。
手掛けたのはさまざまな鯨の缶詰を作り続けてきた捕鯨の街・石巻の老舗「木の屋石巻水産」だ。
在庫を確認する
山形・風味堂人気おつまみ4点セット(日・風味堂)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,990
〝サラミ王国山形〟からやってきた、お酒のおつまみ、おやつなどにピッタリの美味しさ。
数年前、人気テレビ番組で取り上げられ〝カミングアウト〟されたのが、「山形県民はサラミを日常おやつに食べるほど大好き」ということ。昔から家畜の飼育が盛んで、畜肉の保存の方法として熟成や燻製の技術が発達し、今日の〝サラミ王国〟の礎を築いたと言われている。
こちらは、天童市でサラミ一筋50年の風味堂が、創業以来使用している直火焚き窯を使用し、巧みな職人技で仕上げたおつまみの詰合せ。
素材の良さを損なわずに肉本来の食感や旨味を活かすべく、添加物や副原料等の使用を極力抑え、じっくり熟成させた上で燻製している。
サラミとジャーキー、それぞれに異なる味わいの食べ比べを楽しもう。
在庫を確認する
美濃和紙マフラー(日・オリム)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,300
バリエーション
美濃和紙独特の風合いを生かした爽やかマフラー。
岐阜県特産の美濃和紙を使い、タオルの聖地・今治タオルのメーカーが作ったふんわり軽いマフラー。
和紙を撚って染めた杢調の糸を使い、ざっくり、シャリっとした独特の風合いがなんとも粋。他の繊維に比べ通気性に優れ、軽く清涼感がある美濃和紙の風合いは、春夏マフラーとして最適だ。
汗をかいてもベタつかずサラッとしているから、寒暖差の激しい春先や、車内が冷える時に首にくるっと巻いておくだけで安心。
色は春らしい茜、男性にもさわやかな藍、ナチュラルな露草。2色3色持って、毎日使いたい一品である。
この春夏、旅行や散歩に欠かせないアイテムになりそうだ。
在庫を確認する
寄木の腕時計 ディスプレイ台(日・工房ペッカー)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,180
バリエーション
木の質感そのままに、優しい肌触りと軽い着け心地の腕時計。
日本有数の家具産地である北海道旭川市に工房を構え、たった4名の熟練スタッフで様々な木のクラフトを製造している工房ペッカー。様々な樹種を細かいパーツに切り分け組み立てる寄木細工に長け、全工程を手作業で細部まで丁寧に仕上げている。
こちらはケース、文字盤、そして描き出される絵柄すべてが着色していない天然木の寄木で表現した腕時計だ。
愛らしい姿で人気のふくろうと、シンプルなデザインのエボニーの2種をご用意。
同じく全て天然木にこだわり製作したディスプレイ台も同時にいかが。使用する木材は高級家具で使われるナラとウォルナットである。
在庫を確認する
御朱印帳[福猫(299)](日・クルーシャル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,103
伝統とモダンの融合した寺社巡りのベストアイテム。
近年ますます高まりを見せる御朱印ブーム。せっかくなら人とは違う特別感のある御朱印帳が欲しい、という方におすすめなのがこちら。寺社仏閣をイメージした、木の温もりが伝わる御朱印帳だ。
精密なレーザー加工で描き出されるのは、花と葉をモチーフにした「薄紫」、落ち着いた色合いの「紬」、季節を問わず好まれる「桜色」、遊ぶ猫達が可愛らしい「福猫」の4種類。
全て一冊一冊、熟練の職人が手で仕上げている。重量は160~190㌘と軽く、持ち運びもラクラク。
木のモチーフの御朱印帳バンドも付いた、まさに御朱印集めのベストアイテムだ。
御朱印帳・御朱印帳バンド共に安心の日本製。
在庫を確認する
御朱印帳[薄紫(桔梗)](日・クルーシャル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,433
伝統とモダンの融合した寺社巡りのベストアイテム。
近年ますます高まりを見せる御朱印ブーム。せっかくなら人とは違う特別感のある御朱印帳が欲しい、という方におすすめなのがこちら。寺社仏閣をイメージした、木の温もりが伝わる御朱印帳だ。
精密なレーザー加工で描き出されるのは、花と葉をモチーフにした「薄紫」、落ち着いた色合いの「紬」、季節を問わず好まれる「桜色」、遊ぶ猫達が可愛らしい「福猫」の4種類。
全て一冊一冊、熟練の職人が手で仕上げている。重量は160~190㌘と軽く、持ち運びもラクラク。
木のモチーフの御朱印帳バンドも付いた、まさに御朱印集めのベストアイテムだ。
御朱印帳・御朱印帳バンド共に安心の日本製。
在庫を確認する
御朱印帳[紬(ふくろう)](日・クルーシャル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,433
伝統とモダンの融合した寺社巡りのベストアイテム。
近年ますます高まりを見せる御朱印ブーム。せっかくなら人とは違う特別感のある御朱印帳が欲しい、という方におすすめなのがこちら。寺社仏閣をイメージした、木の温もりが伝わる御朱印帳だ。
精密なレーザー加工で描き出されるのは、花と葉をモチーフにした「薄紫」、落ち着いた色合いの「紬」、季節を問わず好まれる「桜色」、遊ぶ猫達が可愛らしい「福猫」の4種類。
全て一冊一冊、熟練の職人が手で仕上げている。重量は160~190㌘と軽く、持ち運びもラクラク。
木のモチーフの御朱印帳バンドも付いた、まさに御朱印集めのベストアイテムだ。
御朱印帳・御朱印帳バンド共に安心の日本製。
在庫を確認する
御朱印帳[桜色(梅)](日・クルーシャル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,433
伝統とモダンの融合した寺社巡りのベストアイテム。
近年ますます高まりを見せる御朱印ブーム。せっかくなら人とは違う特別感のある御朱印帳が欲しい、という方におすすめなのがこちら。寺社仏閣をイメージした、木の温もりが伝わる御朱印帳だ。
精密なレーザー加工で描き出されるのは、花と葉をモチーフにした「薄紫」、落ち着いた色合いの「紬」、季節を問わず好まれる「桜色」、遊ぶ猫達が可愛らしい「福猫」の4種類。
全て一冊一冊、熟練の職人が手で仕上げている。重量は160~190㌘と軽く、持ち運びもラクラク。
木のモチーフの御朱印帳バンドも付いた、まさに御朱印集めのベストアイテムだ。
御朱印帳・御朱印帳バンド共に安心の日本製。
在庫を確認する
毛玉取りブラシ(日・池本刷子工業)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,850
老舗が手掛けた、毛玉を取るだけでなく生地をほぐしてくれるブラシ。
1929年に創業した池本刷子工業は、ブラシ専門メーカーとして高品質で高機能のものづくりを一貫し続けてきた老舗。
こちらは同社の長年にわたり培われたブラシ作りの技と、現代の科学技術が融合した毛玉取りブラシである。
毛玉を取るだけでなく、生地を傷めたりやせ細らせず、本来の状態に戻すこともできるという。
できはじめの毛玉は、服地の細かな繊維が擦れ合い、玉状にからまっている状態。このブラシの毛には静電気除去繊維(銅イオン含浸アクリル繊維)が混毛され、ラウンド状に植毛されている。さらにハンドルには10度の傾斜が。それにより服地に負担をかけずに「初期毛玉」を解きほぐしてくれるのだ。
在庫を確認する
クリップオンキーコイル(5本セット)(米・スーパーコイル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,290
丈夫でよく伸び切れにくい。鍵を付けておけばもうなくす心配なし。
誰しもが鍵を無くして慌てた経験をお持ちのことだろう。こちらのスーパーコイルに取り付けておけば、安心して持ち運べ、もう無くす心配はありません。
30年以上ベストセラーを続けるメイド・イン・アメリカのこちらの商品は、安物の類似品と異なり、思いっきり引っ張っても伸びきらず、切れにくい優れモノ。その丈夫さはさすがはアメリカ製といったところ。
バッグやベルトループに付けておき、引っ張り出して開錠、そのまま戻すだけ。
鍵だけではなく、定期券入れ、防犯ブザー、財布等に使うのにも最適だ。
カラフルな5色セットなので、様々なものに取り付けたり、家族皆で役立てて欲しい。
在庫を確認する
小伝具アルミ段付き鍋(蓋付き)[15.5 ㌢](日・北陸アルミニウム)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,850
昭和レトロな黄金色の、使い勝手が良い蓋付き鍋。
昔ながらの黄金色が懐かしさを感じさせる、さりげない存在感を持った小さめ台所道具のシリーズ、「小伝具(こてんぐ)」。軽さや熱伝導率の高さなど優れた性質を持つアルミに、厚い被膜を形成させるアルマイト加工を行い、耐食性、耐摩耗性を何倍にも高めている。
こちらは段があることで吹きこぼれにくい段付き鍋である。
表面は打ち出しの槌目加工を施しさらに強度を増し、また表面積が広がることで、加熱がさらに効率的になっている。
煮物などをする時に余分な水分を吸い取ってくれる木蓋も付属。
調理器具だからこそ、安心・安全の日本製を使いたいもの。創業90年以上の高岡の老舗メーカー・北陸アルミニウムの逸品である。
在庫を確認する
ストーン調・天然木積み木セット(15ブロック)(日・アイデアランズ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,278
バランス感覚や集中力、脳を鍛えるオシャレなオブジェ。
大きさや木目、色も異なる天然木のブロックを積み上げていく、大人も子供も世代を超えて楽しめる積み木である。ブロックはストーン調のデザインにカットされていて、その断面は不定形な多面体になっている。それを絶妙なバランスをとりながら置いていく中で五感が刺激され、集中力が鍛えられ、指先のトレーニングにもなる。
ケルンのように積み上げ高さを競う遊び方あれば、わざとバランスを悪くして高難易度にチャレンジするのも面白い。複数人でタイムを競うのも一興だ。
カラフルな色彩だから、ちょっとしたインテリアとして部屋に飾ってもなかなかオシャレ。
在庫を確認する
超撥水アームカバー(日・朝倉染布)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,520
バリエーション
袖をまくらなくても水仕事がはかどる便利なカバー。
長袖の季節の水仕事は袖をまくったりとわずらわしいもの。こちらは服の上から装着するだけで袖口が濡れるのを気にせずに水仕事ができる便利なアイテム。水まわりの家事や、ガーデニングなど、日常生活で大変重宝する。洗濯機で洗え、洗濯を50回しても撥水性能はほとんど低下しない。通気性にも優れているので、一日中着用し続けても蒸れずに快適に過ごすことができる。
在庫を確認する
いちどにありがとう32 ハンガーとまるセット(日・イメージクラフト)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,356
バリエーション
日本一洗濯物を早く干せ、早く取り込めるハンガー。
片手で洗濯物を干せ、上部のステンレスレバーを握ることで1列4個、合計32個の洗濯物が10秒以内に一気にはずせる画期的なハンガー。
耐候プラスチックや高品質なステンレス材を使い、長時間使っても割れたり壊れたりしない耐久性も嬉しいポイント。
ハンガーの脱着作業がラクになり、風が吹いても安心の〝ハンガーとまる〟2個をセットにした、特別セットである。
在庫を確認する
エコスポンジ「トレピカ」(日・アイセンインダストリアル)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,300
少しの洗剤で汚れスッキリ。しっかりした作りは老舗ならでは。
少量の洗剤と水だけで汚れをしっかり落としてくれる次世代キッチン用スポンジ。
特許取得の極細の繊維が食器の細かい溝に入り込み、軽い力でズバズバ汚れを掻き取る。用途に合わせた4種のスポンジ・ブラシをセットにしてお届け。
昭和21年に発売し、高級たわしとして一世を風靡した「愛染たわし」で知られる和歌山の老舗たわしメーカー・アイセンが満を持して贈る新製品である。
在庫を確認する
折りたたみランドリーバスケットラタン調(2色組)(イスラエル・ハルサスタジオ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
4,400
折りたたんで隙間にしまえる、場所取らずな洗濯かご。
洗濯かごといえば、使わないときはかさ張り置き場所に困るもの。こちらのランドリーバスケットは広げると38㍑と大容量、折りたたむと厚さわずか3・5㌢とコンパクトに収納ができる優れものである。色違いの2個セットだから、汚れ物と洗ったものを仕分けたりという用途にも便利。
ラタンの編みカゴ風のデザインで色合いもおしゃれなニューモデルだ。
在庫を確認する
ホコリよけ湿気・臭い対策肩カバー110番(9枚セット)(日・富士パックス販売)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
3,300
ホコリよけと湿気・臭い対策が同時にできる便利なカバー。
洋服をパイプハンガーに掛けているといつの間にか肩部分にホコリが……というお悩みを簡単に解決してくれるカバー。
肩部分のみだから出し入れしやすく普段遣いの衣類に手軽に使え、また掛けている洋服も簡単に見分けがつく。シリカゲルが入っているので、衣類の湿気や臭いも吸収してくれ、吸湿すると色が変わる再生サイン付き。天日干しすれば繰り返し使える。
在庫を確認する
<
1
2
3
4
5
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる