ログイン
会員登録
お気に入り
0
カート
検索
特集から探す
週刊新潮特集
十二国記特集
文芸グッズ特集
コミックバンチ特集
価格帯から探す
価格帯
〜¥1,000
¥1,001〜¥2,000
¥2,001〜¥3,000
¥3,001〜¥5,000
¥5,001〜¥7,000
¥7,001〜¥10,000
¥10,001〜
円 〜
円
検索
優越感具現化カタログ最新号 無料進呈応募はこちら
HOME
検索結果
(
~
)
在庫:
在庫:
カートへ追加
カートに入れました
24
48
96
表示件数:24
表示件数:48
表示件数:96
表示件数:120
新着順
価格が安い順
価格が高い順
99件中 25件~48件表示
四万十ポークのチャーシュー(日・デュロックファーム加工直売所)
送料込
販売価格
¥
5,940
四万十のブランド豚で台湾の屋台めし
おつまみにもよし、ラーメンのトッピングにもよし、おにぎりやチャーハンの具にもよし。チャーシューは実に万能な食材ですが、こちらは水の美しさで名高い高知県は四万十からお届けする「四万十ポークのチャーシュー」です。ブランド豚である四万十ポークを、地元の農場「デュロックファーム」が養豚から加工まで一貫して手掛けました。毎日の体調管理もきめ細かく、エサの配合や量も日ごとに変えるほど。また、一般的な豚よりも30日長く飼育するため、旨みと甘みが際立っているのです。甘辛いタレでじっくり煮込まれたチャーシューはとろけるような柔らかさ。
〈レシピ〉
そのチャーシューにひと手間加えて「簡単ルーロー飯」に。甘辛い味付けを存分に活かした、手軽で美味しい丼ものだから、豪快に掻き込むのにピッタリです。トロトロのお肉を満喫しましょう。
在庫を確認する
「HAMBURG LABO」京都ぽーく100%ハンバーグ(日・HAMBURG LABO)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
6,480
古都の名物ハンバーグで真冬に備える
子供から大人まで、みんな大好きなハンバーグ。 フォークで押さえてナイフを入れるときのときめきはいつでも新鮮なものです。今回は京都のハンバーグ専門店・京都西洞院「ハンバーグラボ」の逸品をご紹介します。丹波の地で丹精込めて育てられた京都ポークは、肉質がやわらかく、うまみ、甘みがたっぷりで、臭みがないのが自慢。ジューシーで濃厚なのに、さっぱりとした後味で「ベストお取り寄せ大賞」受賞歴も大納得です。ご自宅ではフライパンも使わず、15分湯煎するだけで堪能できるからうれしい限り。
〈レシピ〉
「ハンバーグステーキライス」は、世の男児待望の大胆かつワイルドなごちそう。ニンニクにパセリとパンチの効いた薬味がクセになります。冬の寒さを乗り切るためにぜひとも食べておきましょう。
在庫を確認する
わっぱ鯛めし(6個入り)(日・中田水産)(DM紹介)
送料込
販売価格
¥
5,940
生簀から加工場までわずか5分。刺し身で食べられる鯛を贅沢に。
愛媛県の宇和海は、豊後水道に面し太平洋からの黒潮が流れ込む日本有数の漁場。中田水産は、そんな恵み豊かな海で無添加飼料を与えて魚を養殖し、加工まで一貫生産している。養殖場から加工場まではわずか5分。捕れたての魚を鮮度の高いまま商品化できるのだ。こちらは刺し身で食べられる新鮮な鯛を自社工場で捌き、特製のつゆと鯛のあらで炊き込んだ米に混ぜ込んだわっぱ飯。プラスチック容器ではなく木のわっぱを使用しているから、蓋を開けるとふわっと木の香りが立ち上る。調理は簡単、電子レンジでチンするだけ。食べたい時にいつでもすぐに味わうことが出来る。
在庫を確認する
陳健一本格中華料理セット(日・四川飯店)(DM紹介)
送料込
販売価格
¥
5,616
鉄人・陳建一の本格的な中国料理のセット。
中国料理の鉄人・陳建一氏がプロデュースした、本格中華と点心のセットである。陳氏が二代目オーナーシェフを務めた名店・四川飯店の人気メニューを手軽に楽しめる。大ぶりのバナメイエビを用いた、ピリ辛ながらも卵入りでまろやかな味わいに仕上げたエビチリ、本場四川省産の3年熟成豆板醤を使用した、スパイシーで旨辛の麻婆豆腐、ケチャップベースのベーシックな酢豚。点心類は、もちもちの皮で特製餡を職人が丁寧に手で包んだ餃子、豚肉をたっぷり約46%も使用した肉焼売、ふんわりとした生地で大ぶりの具を包んだジューシーな肉まんと、バラエティー豊かなセットになっている。
在庫を確認する
松前漬、明太子、西京焼セット(日・鈴なり)(DM紹介)
送料込
販売価格
¥
5,616
名店「鈴なり」の本格的な日本料理セット。
四谷荒木町の路地裏に佇む名割烹、鈴なり。季節感あふれる本格的な日本料理が評判となり、予約が取れない人気店だ。こちらは村田明彦店主が監修した、和の真髄を感じさせてくれる3品。松前漬は厳選した数の子・スルメイカ・昆布を2段仕込み製法で仕込み、プチプチのいくらと脂の乗ったサーモンを添えて、味わい深く仕上げている。明太子は、ふっくらとした上質なたらこを出汁の効いたタレで漬け込んだ。九州産のゆずが爽やかさを演出している。西京焼のポイントは、甘味噌と西京味噌をブレンドした店主オリジナルの味噌床。脂ののったカラスカレイを2日間じっくり漬け込み、香ばしく焼き上げた。
在庫を確認する
さくらポーク チゲ鍋スープセット(日・株式会社サンショク)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
汗をぬぐって味わう刺激的な麺料理
寒い季節に食べたいのは、なんといっても鍋。家族水入らずで鍋を囲めば、心も体も温まるというもの。とりわけ真っ赤なスープがグツグツたぎるチゲ鍋は、老若男女に人気でしょう。こちらは「さくらポーク」という三元豚が堪能できるチゲ鍋スープセットです。加熱した植物性の飼料を与えられ、独自の飼育方法によりストレスなく健康に育った豚の証しであるさくらポーク。そのバラ肉とロース肉が、鍋をいかに豪勢にするか、言うまでもありません。あとはお好みの野菜を用意するだけ。 シメに欠かせない麺もついているので、満腹になること請け合いです。
〈レシピ〉
「コク旨焼きそば」ではセットの麺が大活躍。さくらポークを惜しげもなく使い、チゲ鍋スープの素と中濃ソースで絶妙な焼きそばに大変身。ビールに合う、刺激的な逸品に食欲が止まりません。
在庫を確認する
「十二国記」ブローチ<楽俊・二>
オリジナル
販売価格
¥
5,500
「Palnart Poc」との大人気コラボ第2弾登場!
大人気のイラストを、アクセサリーブランド「Palnart Poc」による繊細な技術で再現しました。スカーフや衣服を美しく飾ります。帯留め金具が付属しており、和装の際に帯紐を通して使うほか、リボンやヘアゴムなどを通せばヘアアレンジにもご使用いただけます。
【サイズ】W36mm×H47mm×D4mm
【素材】本体:ピューター、金具:真鍮
【仕様】特製箱入り、帯留め金具付属
【製造元】Palnart Poc
在庫を確認する
北海道日高沖 銀聖切身といくらセット(日・三協水産株式会社)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
6,480
食欲の秋に食卓に並べたい鮭三昧
目にも鮮やかなサーモンピンクの身が食欲をそそる鮭。産卵に向けて栄養をたっぷり蓄えた秋鮭を銀毛鮭と言いますが、今回ご紹介するのは、なかでも選りすぐりの希少ブランド「銀聖」です。黒潮と親潮が合流し、エサとなるオキアミが豊富な、北海道日高沖。この海域で獲れた銀毛鮭のうち、3.5㌔以上の鮭が「銀聖」で、濃いブルーに綺麗なウロコがのっているのも条件だそう。この称号を得られるのは、全体の1割にも満たないとか。味は濃厚で、脂はしっとりとした口どけ。こちらのセットではしお味、北海道大豆味噌、山椒味噌の3種の味付けが楽しめる切身と、コクのあるいくらを堪能できます。
〈レシピ〉
「鮭のフライらっきょうタルタルソース」は、切身をサクッとジューシーなフライに調理。一緒にいくらご飯を掻き込めば、思わず頬がゆるむことまちがいありません。
在庫を確認する
愛媛県・宇和島風 生鯛めしの素(日・株式会社オーシャンドリーム)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,940
漁師めしが無国籍料理に大変身
鯛をまるごと炊き込んで、しゃもじで身をほぐす。立ち昇る香りに一同ウットリ――。これが一般的な鯛めしのイメージかも知れません。鯛めしは鯛めしでも、愛媛県宇和島の鯛めしは、知る人ぞ知る郷土料理。こちらはその名物がお手軽にいただける素です。炊き立てのごはんに鯛の切り身をのせ、甘みのある独特のタレをからめ、卵をかける。元来は漁師めしゆえ、豪快にかきこんでいただくのが宇和島スタイルです。愛媛県産の真鯛を使用した本品は、解凍して生卵をかけるだけで完成。お好みでねぎ、ごまなどの薬味を加えればより豊かになります。
〈レシピ〉
和風でもあり、アジアンでもあり、洋風でもある「鯛の生春巻き」は、素材を活かしたユニークな逸品。ねぎ、チーズ、鯛が織りなす三重奏はビールとの相性もばっちりで、めでたい日ならずともいただきたいものです。
【内容】80g×6袋
【賞味期間】冷凍で365日
【配送温度帯】冷凍
【原産地】愛媛県
【加工地】愛媛県
【7大アレルギー】小麦
在庫を確認する
オホーツク海産紅白ほたて貝柱セット(日・知床ジャニー)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
食卓を彩るオホーツク海の奇跡
シンプルなバター焼き、あるいは中華料理の妙め物も乙だけど、ぎゅっと詰まった旨味と、独特の歯ごたえが魅力的なほたてそのものの味わいをたのしむなら、生が一番です。まさに「お刺身用紅白ほたて貝柱セット」がもってこいでしょう。北海道ほたてのなかでも、特に甘みが強いとされるオホーツク海産のほたて貝を、専用の急速冷凍機で鮮度の高いまま冷凍しました。うれしいのは、「赤ほたて」が入っているところ。突然変異により赤く変化した貝で、1000粒に1、2粒の希少価値だそう。白いほたてよりも味が濃厚でクリーミーなのだとか。目にも鮮やかな「紅白ほたての彩カルパッチョ」は、ほたて本来の旨味を活かした逸品。ビネガーの酸味と、ほたての甘みが絶妙です。冷やした白ワインはもちろん、日本酒やビールと一緒にいただけば、極楽、極楽。
【内容】赤100㌘×2袋、白100㌘×2袋、計400㌘
【賞味期間】発送から180日(冷凍)
【原産地】北海道
【加工地】北海道
【7大アレルギー】なし
在庫を確認する
大吟醸 天禄拝領(日・天領酒造)(週刊新潮DM紹介)
送料込
販売価格
¥
6,050
各種品評会で金賞受賞の特別なお酒。
まず一口含んで、5つ数えてから喉に流し込む――。口の中に華やかな吟醸香が広がり、まろやかでキレのある淡い味わいが通り過ぎてゆく。天領・飛騨萩原で1680年に創業した天領酒造が誇る、極上の大吟醸酒だ。酒米は山田錦を100%使用。熟練の杜氏がその技の全てを注ぎ込み、上品な香りと旨味を余すところなく引き出している。醸された酒は無理に圧搾せず、袋に吊るして自然に落ちてくるひと雫ひと雫を集める「吊るし取り」で濾しているというから贅沢だ。瓶ごと冷やして大ぶりのワイングラスで味わえば、華やかな香りをより楽しめるだろう。
【梱包サイズ】幅32×奥行き10×高さ11.5㌢
【内容量】720ミリリットル
【配送温度帯】常温
【原材料】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
【分類】大吟醸酒
【酒造米】山田錦100%
【精米歩合】35%
【アルコール分】15度
【日本酒度】+4~+5
【酸度】1.1
【特定原材料】なし
【付属品】専用木箱
【賞味期限】酒の為なし
【生産地】岐阜県下呂市
20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売(交換)しません。
在庫を確認する
本格栗焼酎とちあかねセット(原酒・25度)(日・白相酒造)(週刊新潮DM紹介)
送料込
販売価格
¥
6,480
まろやかな香りと甘さを楽しめる栗焼酎。
秋の味覚の代表格とも言える栗を使った本格焼酎のご紹介。手掛けたのは栃木県那須地方で地元産の原材料にこだわった酒造りを行っている白相酒造。原料には栃木県産の上質な栗を100%使用し、丁寧に手作業で仕込んで醗酵させ、蒸留したあとは、甕壺に入れて3年以上熟成させる。そうすることでアルコールの角が取れ、まろやかに仕上がるのだ。口に含めば栗のトロッとした甘みと旨味がしっかり感じられるので、ダイレクトに味わえるロックがオススメだ。お湯割りにしても蒸し栗のような香りが楽しめる。42度の原酒と、那須連山の清冽な地下水で和水した25度の2本セットでお届け。
【梱包サイズ】幅20×奥行34×高さ10㌢
【内容量】[本格焼酎とちあかね 栗原酒]200ミリリットル×1[本格焼酎とちあかね 栗]720ミリリットル×1
【配送温度帯】常温
【原材料】栗、米こうじ(国産米)、米(国産)
【アルコール分】[本格焼酎とちあかね 栗原酒]42度[本格焼酎とちあかね 栗]25度
【特定原材料】なし(7品目のうち)
【賞味期限】酒の為なし
【生産地】栃木県那須郡那珂川町
20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売(交換)しません。
在庫を確認する
Deep Sea Red Crab 肩脚肉セット(株式会社カネダイ)(週刊新潮紹介)
販売価格
¥
5,130
希少な深海ガニをたっぷりのセットでお届け。
毛ガニのような強い甘みと、タラバガニのような肉の弾力。深海に生息し、“幻の蟹”とも呼ばれる〈まるずわいがに〉の、なんともリッチな肩脚肉セットです。蟹の腹部のつけ根、脚はもちろん、貴重な爪や爪下の詰め合わせは、殻がカットされており、身も取り出しやすい。部位による食感のちがいも堪能できます。「ビスク」とは、殻と身をすりつぶして裏漉しした、剥き身がたっぷり入ったトマトベースのスープ。脇腹を高温で干した、サクサクの歯ごたえがたまらない「干し蟹」も見逃せません。調味は一切しておらず、蟹そのものの旨味を楽しめる逸品です。
【セット内容】肩脚肉500g袋入り×1個、ビスク180g×2個、干し蟹10g×1個
【賞味期限】発送から30日
【配送温度帯】冷凍
【原産地】ナミビア(まるずわいがに)
【加工地】宮城県
【7大アレルギー】えび、かに
在庫を確認する
淡路島「井上商店」わかめ麺セット(日・有限会社井上商店)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
視覚と味覚で味わう珠玉の麺
みそ汁やスープの具として、あるいは和え物やサラダのアクセントとして、香りと歯ごたえで食卓を彩るわかめ。低カロリーながら、豊富な食物繊維やビタミン、カルシウム、マグネシウムがたっぷりで、ヘルシーな食材としても大人気です。こちらは兵庫県・淡路島沿岸で採れた、風味豊かで肉厚な鳴門海峡産のわかめを麺に練り込んだ「わかめ麺」。試行錯誤すること60年、独自の”ペースト製法”でついに完成した、精魂のこもった逸品です。美しい深緑色の麺に着色料は一切使用していません。ツルツルもちもちの食感と相まって、目と口も大満足すること請け合い。
【内容】わかめ麺スープ付き170㌘×10袋入り
【賞味期限】冷凍で120日
【原産地】兵庫県
【加工地】兵庫県
【7大アレルギー】小麦
在庫を確認する
薩摩ごまみれ漬け丼4種セット(日・有限会社いお・ビッグヱイ卜)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,940
胡麻の香りで熱帯夜に打ち勝つ
蒸し暑い日には、手の込んだ料理はおっくうなもの。手っ取り早く作ってかきこめる“丼もの”が重宝します。そんなときにはこちら、「薩摩ごまみれ漬け丼4種セット」で決まり。監修したのは、鹿児島県鹿児島市〈フランス厨房「旬彩」〉のオーナーシェフ。地元の材料と技術にこだわり、フレンチの技で鹿児島の魚の新しい味を誕生させました。鯛とカンパチをそれぞれ使用した「胡麻だれ漬け丼」と「醤油漬け丼」で、胡麻の香りを楽しみながら、海の幸に舌鼓というわけです。
【セット内容】鹿児島県産鯛使用胡麻だれ漬け丼、鹿児島県産鯛使用醤油漬け丼(ごま入り)、鹿児島県産カンパチ使用胡麻だれ漬け丼、鹿児島県産カンパチ使用醤油漬け丼(ごま入り)×各70g計4袋
【賞味期限】製造から60日(冷凍)
【配送温度帯】冷凍
【原産地】鹿児島県(鯛・カンパチ)
【加工地】鹿児島県
【7大アレルギー】小麦
在庫を確認する
国産「極」巣みつ(日・株式会社九州蜂の子本舗)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,940
ドルチェは栄養たっぷり蜜の味。
プーさんならずとも心が弾むことまちがいなし。こちらの「巣みつ」は、約10㌢角の巣に、ハチミツだけを貯めた、巣のまま、自然のままの商品。ワイルドにして贅沢な逸品です。集めてきたミツを、ハチみずから羽で風を送り熟成させる。濃度がおよそ85㌫になったら、ミツロウで巣房をふさぎ、最後にプロポリスでコーティングして出来上がり。特に〈国産「極」巣みつ〉は、その年に採れたものの中から選びぬかれた、香り、味、形、いずれも極上で、風味も栄養もこれ以上のものはありません。
【セット内容】国産『極』巣みつ(310g)
【賞味期限】製造から2年
【配送温度帯】常温
【原産地】福岡県
【加工地】福岡県
【7大アレルギー】なし
※1歳以下のお子様にはお与えにならないようにしてください。
在庫を確認する
〈銀座 鮨青木〉秘伝 塩辛珍味3種(日・株式会社飛鳥フーズ)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
食卓を酒宴に変える三種の神器。
アテにはこれだけあればいい――。そんな呑兵衛も多いはず。酒肴の定番“烏賊の塩辛”と“珍味”を、三つの味で楽しめるのがこちらの「〈銀座 鮨青木〉秘伝塩辛珍味3種」です。監修しているのは、時代に左右されない江戸前鮨を継承し、愛され続ける名店「銀座 鮨青木」の二代目店主。〈鮑肝ベース〉と〈帆立ベース〉の塩辛に使用される山形県酒田港水揚げの“船凍いか”は、釣り上げてからより鮮度の良いうちに即時急速冷凍したするめいかのこと。青唐辛子の醤油漬けのあおりいかともども、最高級の素材で、“いかの町”として知られる酒田ならではの逸品を堪能できます。
【セット内容】鮑肝ベースの烏賊の塩辛45g、帆立ベースの烏賊の塩辛45g、青唐の烏賊醤油漬け40g
【賞味期間】冷凍で365日
【配送温度帯】冷凍
【原産地】山形県(いか)
【加工地】山形県
【7大アレルギー】小麦、乳
在庫を確認する
生からすみ(2瓶詰合せ)(日・魚住商店)(週刊新潮DM紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
本場長崎の老舗が贈る、高級珍味の新しい味わい。
からすみはボラの卵を塩漬けにし、飴色になるまで天日干しした日本三大珍味のひとつ。高級な酒の肴というイメージが強いが、今回ご紹介するのは、干さずに生のままの瓶詰にした「生からすみ」である。生のボラの卵を塩のみで漬けた後、秘伝の調味料と混ぜ合わせ干さずにペースト状に仕上げてある。生だからこそ、鮮やかな山吹色とキャビア感覚の粒々の食感が楽しめるのだ。口にすると海の香りが広がり、コクのある旨味が後を引く。炊き立てのご飯に乗せて食べてもいいし、パスタなどにもよく合う。酒の肴にするなら薄切り大根や海苔に載せてサーブすると、彩りもよく食べ飽きない。先代より受け継がれた製法へのこだわりを守り続けるからすみの老舗、魚住商店謹製。
【梱包サイズ】幅21.5×奥行き19.5×高さ7㌢
【内容量】70㌘×2瓶
【配送温度帯】冷蔵
【原料】ボラ卵(オーストラリア産)、リキュール、米発酵調味料、動物たん白水分解物、塩/調味料(アミノ酸等)、酒精(一部に豚肉を含む)
【特定原材料】なし(7品目のうち)
【賞味期限】冷蔵保存(10℃以下)30日、開封後も要冷蔵30日間
【生産地】長崎県長崎市
《本商品は送料込となります》
在庫を確認する
押し蒲(2種3本セット)(日・筑前蒲鉾本舗)(週刊新潮DM紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
見た目も味わいも豪華な新感覚のかまぼこ。
玄界灘に面した港町で創業60余年の筑前蒲鉾本舗が生み出した、新感覚のかまぼこである。昔ながらの手作りにこだわったプリップリのかまぼこに、脂の乗ったさばと真鯛を押し寿司のように重ねて蒸しあげている。1番人気の「炙りさば」は、脂の乗った福津自慢のさばを香ばしく炙り、大葉を挟んでかまぼこと一体化させさっぱりとした味わいに仕上げた。「天然真鯛」は地元漁師から直接仕入れた真鯛を、その日のうちに昆布締めにし旨味を凝縮。弾力あるかまぼこの上に柔らかな真鯛の身が載ったその食感と風味はまさに絶品だ。さばと真鯛、それぞれ違った旨味を楽しめるこちらの「押し蒲」、そのままでも美味しいが、湯煎して温めると風味も倍増する。もちろん、焼酎・日本酒との相性も抜群である。
【梱包サイズ】幅30×奥行き22×高さ7㌢
【内容量】[炙り鯖]230㌘×2[天然真鯛]200㌘×1
【配送温度帯】冷蔵
【原料】[炙り鯖]魚肉(国内製造)、さば、しそ、でん粉、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)[天然真鯛]魚肉(国内製造)、真鯛、でん粉、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)
【特定原材料】なし(7品目のうち)
【 賞味期限】冷蔵保存(10℃以下)30日間、開封後冷蔵3日間
【生産地】福岡県福津市
《本商品は送料込となります》
在庫を確認する
シルクオーガンジーセーラーハット(日・村瀬商会)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
5,500
バリエーション
贅沢にシルクを100%使用した、軽くて涼やかな帽子。
上品な光沢を湛えるシルク素材を存分に使用したセーラーハット。重さはわずか30g、被っていることを忘れるぐらい軽く、長時間着用しても全く負担にならない。薄手でハリ感と透け感が特徴のオーガンジー生地に編み上げてあるから、見た目にも涼し気だ。着用する人を選ばないセーラー型で、普段のお散歩からちょっとしたお出かけにも幅広く活躍してくれる。
内側にアジャスターを搭載しているから、55.5~58cmまでのサイズ調節が可能だ。汗取りテープに接触冷感素材を使用しているので、着用時にひんやり効果も味わえる。ツバ部分にはUVカット加工(UV遮蔽率90%以上)を施してある。
【カラー】ブラック、ワイン
【サイズ】頭囲55.5~58cm(アジャスター付)、つばの長さ前7cm、後ろ5cm
【素材】シルク100%(内側ビンカワ部分はナイロン)
【重量】30g
【生産国】タイ(企画:日本)
【洗濯】不可
在庫を確認する
鹿籠豚の焼豚(日・株式会社明治屋)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,400
元祖黒豚ならではの味わいが楽しめる逸品
およそ400年前、琉球から鹿児島へ移入されたのが発祥とされる「かごしま黒豚」。やわらかくて、歯切れがよく、旨味のある名品を、郷土の英雄、西郷隆盛もこよなく愛したそう。今回ご紹介するのは「鹿籠豚の焼豚」。枕崎産の黒豚・鹿籠豚は、“黒豚のルーツ”とも“幻の黒豚”とも言われています。戦後、東京へ出荷する際、黒豚を運ぶ貨車に〈鹿籠駅〉の車票がついていたことから、関係者の間で“かごぶた”と呼ばれることになったとか。日本初のブランド豚なのです。そんな鹿籠豚のもも肉を、特製のタレにつけて長時間熟成させた後、高温で焼き上げたのがこちら。醤油の香りが食欲をそそる逸品です。おしゃれな洋風アレンジの「デミグラスソース煮込み」では、肉の柔らかさを見事に応用。濃厚なソースとの相性に乾杯しましょう。
【セット内容】1本(約300g)×2本
【賞味期間】製造から1年
【配送温度帯】冷凍
【原産地】鹿児島県
【加工地】鹿児島県
【7大アレルギー】小麦、乳
《本商品は送料込となります》
在庫を確認する
海旬房「いさり」干物セット(日・有限会社小伊津海旬房)(週刊新潮紹介)
送料込
販売価格
¥
5,940
新連載〈産地直送「おうちごはん」〉で紹介!
全国から厳選したイチ押しのお取り寄せ食品をご紹介。島根県出雲市の小伊津港等で水揚げされた甘鯛とのどぐろを魚体の鮮度を落とさず、ていねいに干した逸品で、パリッと焼けた甘鯛の肉の味わいは風雅そのもの。のどぐろは身離れのよい白身で、旨味と脂が一体となって力強く、甘鯛の優しい風味とは好対照。白米との相性はバッチリです。その相性を最大限に生かした「甘鯛の土鍋ご飯」と「のどぐろ丼」。ほかほかのまま頬張れば、凝縮された旨味が口中に広がること請け合いです。
【セット内容】甘鯛(約200グラム)×1尾、のどぐろ(約80グラム)×3尾
【賞味期間】冷凍で60日
【配送温度帯】冷凍
【原産地】島根県
【加工地】島根県
【7大アレルギー】なし
《本商品は送料込となります》
在庫を確認する
ロルバーン ポケット付メモL「深夜特急」6冊セット
販売価格
¥
6,270
『深夜特急』ファン必見!装幀デザインをモチーフにしたオリジナルリング式ノートが登場!
沢木耕太郎さんの傑作ノンフィクション『深夜特急』は発表以来、多くの人を旅に駆り立たせる名作として続ける名作として、総発行部数600万部に迫る大ロングセラーです。フランスのグラフィック・デザイナー、カッサンドルのポスターを大胆に使用した装幀によって鮮烈な印象をお持ちの読者も多いはず・・・!
今回『深夜特急』とコラボレーションする「ロルバーン」(Rollbahn)は、ドイツ語で「滑走路」の意味をもつブランド。シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさで、旅に持っていきたいリング式ノートで、ファンも多いのではないでしょうか?
そして、カッサンドルといえば19世紀末に運航を開始した豪華寝台列車である北方急行(ノルド・エクスプレス)や、「洋上の宮殿」と称された伝説的な客船ノルマンディ号などのアートディレクションで知られます。まさに相性抜群のコラボレーションです!
巻末にポケットがついており、旅の途中で手に入れたチケットや、撮影した写真などを入れておくことができて便利。旅に出るときに持って行きたいリング式ノートです!
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
※画像は開発段階のサンプル写真です。
実際の商品と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
【サイズ】143×182×15mm
【仕様】5mm方眼、140ページ(70枚)、切離しミシン目付き、PPポケット5枚付き ※1~6のセット商品です
【製造】DELFONICS
沢木耕太郎(新潮社サイト)
https://www.shinchosha.co.jp/writer/1666/
在庫を確認する
メタル丼(日・カンダ)(週刊新潮DM紹介)
販売価格
¥
5,500
新潟県燕市ならではの技術力が光る金属製の丼。
中のスープは熱々なのに外側を持っても熱くない、金属製の丼。ステンレスの二重構造の間に中空断熱層を設ける中空二重構造により、熱伝導がおさえられ優れた保温性能を発揮。「冷めにくい」と「熱くなりにくい」を両立させた画期的な丼だ。しかも金属製だから落としても割れないというのもうれしいポイント。冷たさも保てるので冷たい麺類やかき氷などを入れるのにも最適だ。
金属洋食器作りが盛んな新潟県燕市の厨房用品メーカー、カンダが開発し、地元のラーメン店で提供したところスープが冷めにくいと評判になり、全国的にも知られるようになった逸品である。
※複数商品を同時にご購入頂いた場合は、発送時期の一番遅い商品に合わせてのお届けとなります。お急ぎの方は、お手数ですが別々にご注文頂きますよう、お願い申し上げます。ただし送料はその都度かかりますので、予めご了承ください。
■■重要■■
不良品以外のご注文後のキャンセル・返品交換等は、一定条件を満たす場合を除き、基本的にはお受けできません。
予めご了承いただけますようお願いいたします。
【サイズ】直径210×高さ85mm
【素材】18-8ステンレス
【重量】520g
【仕様】
適正容量:1200cc
ステンレスオールミラー磨き仕様
食洗機:使用可
【生産国】日本
雑誌「週刊新潮」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
在庫を確認する
<
1
2
3
4
5
>
ブックマークに追加
フォルダ名
に
追加
キャンセル
ブックマークに追加しました
ブックマーク一覧に移動
閉じる
カートに入れました
カートを見る
閉じる