重要

数量限定

【521】クロコメッシュ組紐ベルト(日・紐屋)(週刊新潮紹介)

販売価格
13,200

日本伝統の組紐の技術で編み上げた国産ベルト。

 しっかりと織り込まれた編み目が、なんとも美しい。日本の伝統技術によって、職人が1本の糸から組み上げた組紐ベルト。
 製造元である石川県の㈱紐屋は、1977年に創業し、神社仏閣や甲冑用の組紐づくりからスタートした。その歴史は決して古くはないが、ものづくりへのこだわりは、老舗にも負けてはいない。
 一般的に紐業界では、組紐や織紐ごとに、それぞれの専門業者が手掛ける。だが、㈱紐屋は、注文を受ける度に、織紐、編み紐、撚り紐といった各紐用の機械を導入し、現在、ほとんどの種類の紐を製作できるという。
 32本の組紐を編み上げたベルトは、丈夫なだけでなく、肌触りも抜群。紐特有の伸縮性もあるので、締め付けすぎることもない。使うほどに体に馴染み、ベルトを締めるのが楽しみになる逸品だ。

サイズ:[ベルト長]105㌢
[ベルト幅]35㍉
[適応胴囲]95㌢まで
(バックル位置は無段階調整)
重量:127㌘
素材:牛革(クロコ調型押し)、ポリエステル
生産国:日本

商品在庫状況

カラー
数量
お気に入りに追加